表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

セイラへの挑戦!?試される音と心

「それは、それは……」


父上の低い声が、ぼくの心臓をビクンッと震わせた。


「その言葉の意味が分かって言っているのだろうな、レン?」


うわぁぁ、やばい。めちゃくちゃ怖い……!!


でも、ここで引いたら終わりだ!きっと、ここが正念場なんだ!


そう思って、ぼくはできるかぎりにっこりと笑って、


「もちろん、重々承知でございます」


と答えた。


すると父上は、今度は隣にいるセイラに視線を向けた。まるで、矢みたいに鋭い視線だった。


「レオンハート家の娘よ。君も、婚約者としての資格があると自負しているのだな?」


セイラは突き刺すような視線を受け止めたまま、落ち着いた声で答えた。


「重々、承知しております」


セイラ、すごい……!あの怖い父上の目を、まっすぐ見返してるなんて……!


そんなふうに感動していたぼくの耳に、父上の声が再び届いた。


「ふむ……それならば、試してみようではないか」


父上が、ふっと笑う。なんだか、楽しそう、に見える。


「……あそこにピアノがあるのが見えるな?」


「えっ?」


な、なんでいきなりピアノ? ぼくは不安でいっぱいになった。まさか……


「即興で曲を作り、今ここで演奏してみせなさい」


「えっ、父上っ、それは──!」


さすがに、無理すぎる……!


ぼくが声を上げると、父上はギロリとぼくを睨みつけて、


「黙っていなさい、レン。これは彼女への試練だ。そして──」


父上は、場の空気を切り裂くように、厳かに続けた。


「この会場にいる者すべてを虜にする音を奏でられたなら、彼女の婚約者としての資格を認めよう」


……そんなの、あまりにも難しすぎるよ…


でも。


「わかりました。その挑戦、お受けします」


「セイラ!?」


セイラの答えに、ぼくは思わず大声を上げてしまった。


だって、無茶だよ!父上はいつもカイの演奏を聴いている。ピアノと一緒の時も、あると思うけど、おそらくその


人は絶対にプロ!!!そんな父上が認めるなんて、並の音じゃムリだよ!


でも、セイラは笑った。楽しそうに。


「大丈夫。ピアノは、けっこう得意なんだよ」


セイラはそう言って、すっと父上の方を向いた。


「私が納得させてみせます。約束ですよ、オルフェオ国王陛下」


その堂々とした声に、会場の人たちもざわざわとざわめいた。いつのまにか、みんな僕たちに集中してる。


「……ふん。いいだろう。約束しよう」


父上はそれだけ言うと、セイラから視線を外した。


セイラはくるりと踵を返して、ピアノの方へ歩いていく。


人々は興味と関心が入り混じった目で、その後を追いかける。


「お集まりの皆様」


父上が、低く響く声で言った。


「これより、この娘が即興のピアノを披露する。もしその音が心を震わせたなら、どうか拍手で応えていただきたい。だが、心に響かなければ──拍手は無用だ」


静まり返った会場。


セイラ……がんばって!!


セイラは椅子に浅く腰掛け、深く、ゆっくりと息を吸い込んだ。


「……見せてあげるよ、極上の天国を」


ぽつりとつぶやいたその声は、まるで風に乗った魔法の言葉みたいにピアノに溶けていった。


「それでは皆さま、お聴きください」


セイラの澄んだ声が会場に響いた。そして、彼女の指が、静かに鍵盤に触れた──


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ