表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―  作者: EPIC
第5章:「最終局面、そして決着の時」
42/50

5-3:「邪と闇」

「――皇帝、アルデュスクォっ!」


 本来の主たる国王に代わり、傲岸不遜な様で玉座に座す存在に向けて。ミューヘルマはそのその名を発し上げて明かす。


 実の所、突入してからここまで。ミューヘルマ達に祀に分隊各員の、その全員がその圧倒的な存在感に気づいていた。


 壮年になり立てといった様相容姿の。しかし180㎝を優に越える体に、衰えを感じさせない体躯を持つ一人の男。

 覗き見えるその顔には、自然なまでのそれで人に畏怖を覚えさせ、有無を言わせぬ圧を感じさせる顔立ちが覗く。


 それこそ、この異世界を動乱に陥れた元凶。

 ガリバンデュル大帝国皇帝、アルデュスクォであった。


「あれが……!っ――こちらは日本国、自衛隊だ!すでにそちらの帝都は制圧された!そちらの第一皇子はすでに亡く、第二皇女はこちらが身柄を確保している。この王城も間もなく我々の制圧掌握下となる!抵抗は無意味だ、投降しなさいっ!!」


 その事実を知った祀は、次には帝国側の陥っている現状を知らしめ。そして投降を訴える声を張り上げた。


「――我が愚息ゲルティヅフクは、先に果てへ発ったか」


 しかし、その訴えに。そして己が息子の最期を伝えられたアルディスクオが零したのは。あまりに静かで淡々とした一声。

 まるで「今日も朝が来た」と、当たり前の事でも聞かされたかのようなそれであった。


「あら?グリュツリスちゃんは捕まる無様を晒してしまいましたのね。やはり、泣き虫なあの娘にお留守番は酷でしたようね」


 それに付け加えるようにヴェシリアが紡いだのは。己が妹が捕らわれたという事実を、あろうことか嘲笑するような声。


「っ!何を……分かっているのか!?帝国帝都はすでに無く、最早そちらには帰すべき場所も打つ手も無い!素直に投降しなさい!」


 その皇帝に皇女の思わぬ様子態度に、祀は異様なものを感じて少し狼狽えながらも。再度の通告の言葉を張り上げる。


「あの帝都などは、見せかけで愚民を圧するだけの飾り物に過ぎない。失った所で痛手になどならぬ」


 しかし、また静かに皇帝アルデュスクォが返したのはそんな言葉。


「いずれ、全ては『暗黒に帰す』もの――早いか遅いかでしかない」


 そして続け紡がれたそんな言葉。


「何を……皇帝アルデュスクォ……!何を言っている……!?」


 その言葉に、漠然としたそれにしかしミューヘルマは「嫌な感じ」を身に覚え。詰問の言葉を張り上げ向ける。


「――我が目的は、この世界の全てを暗黒に帰すこと」


 それに、アルデュスクォがまた寄越したのは、漠然としたそんな回答。


「!」

「っ!」


 しかし、その言葉一つで。ミューヘルマに祀にこの場の全員が、その意図を理解した。


「意地悪ですわね、お父様。愚かな子たちには、しっかり教えておいたほうが良いと思いますけど――」


 そんなアルデュスクォの言葉を引く次ぐように。また嘲る色の見える声で、ヴェシリアは言葉を紡ぎ始める。


 要は、帝国が。皇帝アルデュスクォが企むは――世界の滅亡、消滅だ。


 ここまでにも観測確認して来た、帝国が手にした『邪法』。

 その力をもって、この醜い有象無象の蔓延る世界を、永遠の安寧の約束される形へと包む。

 それこそ、皇帝の企み。

 帝国の世界への侵攻侵略は、その世界滅亡のために始まった旅路だというのだ。


 皇帝アルデュスクォに、すでにしがみ付くものは何も無い。

 そして元よりその血から、価値観を似たものとする。第一皇子ゲルティヅフクと第一皇女ヴェシリアはそれに賛同。

 ゲルティヅフクは世界が滅亡を迎えるまでのその暇を、戦乱に殺戮暴虐の快楽に身を任せ。ヴェシリアは加虐快楽主義に溺れた。


「そんな……ことを……っ!」


 知らされ明らかになった帝国の、皇帝の真意。

 しかしそれにミューヘルマが覚えたのは、衝撃と――何よりの、激怒だ。

 日々、懸命に行って来た己たちの営みを、その身勝手で破滅的な価値観から一方的に滅そうとする行い。認められるはずが無かった。


「大帝国の皇帝ともあろう者が、安易な破滅主義に堕ちたか!」

「浅はかですこと……っ!」


 それに吐き捨てるように言葉を向けたのは、ミューヘルマを護るために控えていたクユリフにエンペラル。


「この世界は、残酷さの中にも美しさを有する――それを見出すこともできぬ小さな者であったか、皇帝ッ?」

「勝手に決められて終わりにしようとされては、たまったものでは無いな……ッ!」


 そしてまた同行していた魔法使いの少年レーシェクトは、皮肉を一杯に含めた台詞を発し向け。

 同じくの同行者のオークのストゥルは、不服を混ぜた言葉をまた零す。


「笑わせるっ。そんなもの、ただの自棄からの大量破壊行為に過ぎない!」


 そして祀も断ずる言葉を張り上げ。


「世界が酷ェモンなんて誰だって知ってら。でも終わりにしちまうのは何か違うと思うから、皆えっちらおっちら少しでもマシにしようと頑張ってんだよッ」


 さらに分隊から一名の陸士が、呆れを含めた色での訴える言葉を発し上げた。


「皇帝アルデュスクォ……安易に絶望に飲まれての、貴様のその選択――このミューヘルマ、断じて看過せぬっ!」


 そして、ミューヘルマは皇帝アルデュスクォの前に堂々立ち。宣告の言葉を発し張り上げ、叩きつけた。


「――……どこまでも、愚かなものよ」


 しかし、それを受け取った直後。皇帝アルデュスクォは動きを見せる。

 それはただ小さく、片手を翳し上げるもの。

 しかし――それが始まりの合図であった。


「――ッ!?」


 直後。自衛隊側の各員を、言い表し難いまでの悪寒が襲った。

 そして次の瞬間に飛び込み見えたのは。謁見の大広間の四方八方より。溢れ出る勢いで発生出現した、影――闇の浸食。

 それこそ、帝国の手にした『邪法』のそれ。

 皇帝の意志によって、それが発現されたのだ――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ