表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

俺じゃない

どうもお久しぶりです

「俺じゃない」

彼は叫んだ。

「俺じゃないんだ」

彼の前には幾人もの村人。

小さき部屋に立ちし案山子が無数と並び荒く息づく

窓から差し込む光が大気に舞う塵や埃に交え星となる

「信じてくれ、俺じゃないんだ」

懇願する彼へ向けられる視線はどれも怒りと悲しみに満ちていいる。

焦りと怒りを露わに彼は叫び続ける。

「頼むから信じてくれ」

叫ぶ声は懺悔のように壁へ、地へ、人へ、と吸い込まれる。

しかしそんな彼の願いを聞き入れる者は誰もいない。許す者など初めからいない。

どこかで水の音がする。

雫となった水が落ちる音、清らかな命の音。

雫は大地に吸い寄せられては地に触れ、小さくはじける赤いしぶきが主へと帰る。

どれだけ清らかな音を奏でても、どんなに主へと帰ろうとも、もう戻りはしない。

もう戻れない、鮮やかな時の流れ

そこにあるのは人の形をした入れ物。生を失い魂の抜けた肉の塊。

光を宿さぬ虚ろな二対の瞳。意思あるかのように重なった冷たい手

虚ろな瞳がみるは朱と染まり紅が滴る銀の刃。

彼の手から新たな雫が落ちる。

いつからか聞こえるすすり泣きの声。

彼にはまるで道化師が歌っているかに聞こえる。

嘆きに満ちた詩に、悲しみに溢れた旋律、いつしか重なる歌声。

彼には響かない、心には届かない。

「俺じゃ、、、ないんだ」

彼は静かにそう告げた。

雫がゆっくりと地に落ちる。

長いこと執筆から離れていましたのでリハビリがてら短編集でも書こうかと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ