ハコ
あたまのなかにはこがあります。
もう、結構なまえからなんだけど
自分自身の感情や考えを整理するために
頭の中に【箱】ができるようになった。
仕事なんかもそうだし、人間関係とか、
一つだけの感情では整理がつかないことが多いから、
めんどくさい出来事が発生すると
頭の中に架空の箱ができて、
感情や思考の整理が始まる。
箱ごとの感情や思考は全く別物で私の中に存在して、
そのハコごとに独立して問題解決や感覚や感情の整理に活用される。
仕事の中で苦手な人と付き合わなくてはならなくても
ハコがあるので微動だにしない。
愚痴もほぼない。
周囲が求めてくれば、別な箱からネタみたいに出してきて
一緒に『わかりますよーー大変ですよね』って色んな愚痴に共感もできるし、
だけどそんな話、自分自身はどっちでもいい。
折衝の仕事がおおかったし、
学生時代に沢山の友人と付き合わなくてはならなかったので
いつの間にかそういうハコができたんじゃないかと思うけど
それを便利だと思ったことも、
不便と思ったこともないし、
誰とも共感しあったこともないんだけど、
そういえばあんまり『あたまに箱置いてます』って
聞かないから自分だけなんだろうか。
世間話はするけど、日常生活の感情の脳内整理方法について
親しい友達とも確認し合ったことなかった。
でも、時々、思いっきり攻撃したい人も出てくるから
そういう時は、攻撃する気持ちを蓄えたハコを
自分の前面に出してみるだけだったりする。
ばーかばーかって言ってみたりする。
ばーか。