表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お月見団子

作者: みそ

「このお団子はどうやってできているのかなぁ」

うさぎさんが横に置いてあるお月見団子を見て言いました。すると、近くのススキに隠れていたコオロギさんが、

「月をよく見てごらん。ほら、うさぎたちが餅つきをしているだろう」

うさぎさんは月をジッと見ました。

「本当だ、あのうさぎさんがこのお団子を作っているのかな、でも、なんで月なんかで餅をついているのだろう。ねぇ、コオロギさんは知ってる?」

「いやぁ、知らないよ。君こそなんでうさぎなのに月にいないんだい?君以外のうさぎは最近見たことが無いよ、だってみーんな月の住人に連れ去られたじゃないか」

そういうと、うさぎは眉間にしわを寄せてコオロギさんを睨みつけました。

「余計なことを言うんじゃないよ、あーあ、せっかく忘れかけていた頃だったのに。コオロギさんのせいで思い出しちゃったじゃないか」

悲しそうな声でうさぎさんは言いました。

「ごめんよ、うさぎさん。でも本当に不思議なんだ。君だって家族や友達がいる月に行きたいんじゃないのかい?ここにはなーんにも無いじゃないか。」

「私は別にここに残りたかっただけよ。それに、月で餅をついているだけの生活なんてまっぴらごめんだわ。15夜の日に人間がお団子を食べるだけの為に働くなんておもしろくないじゃない。だから連れ去られそうになっても逃げてきたのよ、コオロギさんもそんな生活、嫌でしょう?」

コオロギさんはうーん、という顔をして悩んでいました。

「僕の場合は鳴くことが仕事だからね。それに、僕たちが鳴かないと人間も秋を感じることができないじゃないか。そんなに長くも生きてはいられないからね。」

「そっか、もうすぐしたら君も居なくなってしまうんだね。じゃあ一緒に月にでもこっそり遊びに行こうか。君が居なくなる前に他のうさぎたちが何をしているか見ておきたいよ。」

「そうだね、僕も気になっていたところだよ。一緒に遊びに行こうか、僕の使いを呼んでおくよ。」

「使い!?使いってまさか月の!?君、まさか月の住人だったのかい?」

うさぎさんは驚いています。

「バレたら仕方がないね。そう、僕は月の住人さ、君がいつ月に行くかずっと監視していたんだ。その為に近くにいたのさ。」

「あぁ、そういうことだったんだね。コオロギさん、君を信用するのは間違いだったよ。じゃあね、」

と言ってうさぎさんはピョンピョンと飛んでいきました。

コオロギさんは落ち着いた声で

「君がどこにいようとすぐに僕の仲間が見つけてくれるよ、だってみーんな月にいるからね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ