表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/347

お礼

 マリアンは警備員に目配せだけして、学園の警備室の横を抜けると、馬車だまりの奥へと足を向けた。午後の遅い時間、馬車だまりに馬車の姿はほとんどない。だが、奥の木立の陰に、目立たぬよう、無紋の馬車が止まっている。マリアンは手にした袋を体の前へ抱くと、足早にその馬車へと向かった。


 マリアンが馬車の扉に手をかける前に、いずこかから現れた、黒ずくめの御者が扉を開ける。マリアンが馬車に乗ると、御者の掛け声とともに、馬車が動き始めた。鎧戸を落とした馬車の中は真っ暗だ。


 シュ――。


 マッチが擦られる音と共に、油灯の黄色い光が灯った。その光が、マリアンの反対側に座る男性の姿を映し出す。


「久しぶりだな。元気にしていたか?」


「ロイス、あなたこそどうなの?」


「俺か? 前と同じと言いたいところだが、やっと外に出歩くには不自由は感じなくなった」


 そう告げると、手にした細身の杖をマリアンの前で振って見せる。


「それよりも、お前には謝らないといけない。例の件だが、色々あってあまり進んでいない。一番の問題は人手の確保だ」


「スオメラとの交易の影響?」


「お前の耳にも入っていたか。有力な家が競って船の手当てをしている。ライサ商会の連中は、寝る暇もないぐらい忙しいらしい」


「エイブラム代表や、コリー会計長はご愁傷様ね」


「二人ともお前に会いたがっていたぞ。たまには手伝いにいってやったらどうだ?」


「できればそうしたいところだけど、こっちもかなり忙しいの。それで、例の件はどこまで?」


「遅れてはいるが進んではいる。クリュオネルが開けた大穴を隠している霧は、ここ半年でさらに後退しているらしい。スオメラが開発した新しい術式と言うのが無ければ、カスティオール領への近海航路ですら、維持できたかどうか怪しい所だな」


「それで魔法職の奪い合いになっていると聞いたけど?」


「その通りだが、やっとそのめどがついた」


「あの新人?」


 マリアンはロイスの背後にある、御者台の方へ視線を向けた。


「ランセルの後釜だ」


「出所は洗ってあるの?」


 それを聞いたロイスが、苦笑いを浮かべて見せる。


「真っ黒だよ。どこで何をしてきたのかも含めて、一切不明だ。そもそも、由緒正しい魔法職など、うちの組にくると思うか?」


「それはそうだけど、いきなり護衛役なんてやらせても大丈夫なの?」


「お前はうちの組の唯一にして最大の秘密だ。もしどこかでつながっているのなら、これではっきりする」


「出たとこ勝負そのものじゃない。でもきらいじゃないわよ」


 そう告げると、マリアンは椅子から腰を上げて、ロイスの方へにじり寄った。


「少し目をつむっていてもらえる」


 マリアンの言葉にロイスは戸惑ったが、素直に目をつむった。次の瞬間、ロイスの唇に柔らかい何かが押し付けられる。同時に、生暖かい舌が口の中へと差し入れられた。


「おい!」


 ロイスが押し返そうとした手を跳ねのけて、マリアンが口づけを続ける。ロイスの肺が息を求めて喘ぎだしたころに、マリアンはやっと唇を離した。


「いきなり何をするんだ!」


「私なりのお礼よ。学園に戻るから、エイブラムさんや、コリーさんによろしく。それにモニカさんには、無理をしないように伝えておいて」


 そう告げると、マリアンは天井を軽く叩いた。御者が馬を制する声と共に馬車が止まると、マリアンは素早く馬車を降りた。林の中の小道を去っていく馬車へ目を向ける。


「ロイス、あなただけが頼りよ」


 マリアンはそう言葉を漏らすと、学園に戻る道を歩き始めた。しかし、背後から感じる違和感に足を止める。誰かが自分の後をつけてくる気配がした。


 荷物を持ち直すふりをしながら、スカートの下に隠した短剣に手を伸ばして、背後を振り返る。だが見えるのはまばらに生える木々と、夕刻の光に伸びた自分の影だけだ。


「気のせい?」


 マリアンはそうつぶやくと、再び学園に戻る道を歩き始めた。




 手にした細身の杖を座席に立てかけると、ロイスは耳を澄ました。

 

 ハイホー!


 御者が馬を追う声が、御者台から聞こえてくる。特に何かをする気配はない。何かするとしても、自分の目の前ではしないだろう。戻ってからは注意深く見張る必要がある。


 そう思いつつ、ロイスは皮の手袋を外すと、マリアンのぬくもりが残っている唇へ手をやった。口の中から小さな布を取り出す。マリアンが口づけをしながら、自分の口の中に押し込めてきたものだ。


 ロイスはそれを手の中に隠し持つと、油灯りの調整をするふりをしつつ、明かりにかざした。薄い絹の布には唾液でかすれぬよう、針の先に血をつけて書いたと思われる文字が記されている。


『あの人をここから脱出させる。逃げる先は、ロストガルもスオメラの目も届かない先を考えて』


 布にはそう記されていた。ロイスはそれを油灯りの火にくべると、馬車の鎧戸を開けて、外の景色を眺めた。木立の上に見える空には、灰色の雲が現れ、それが春の強風に、西から東へとものすごい速さで流れていく。


「どうやら、また厄介ごとに巻き込まれているな」


 そうつぶやくと、ロイスは杖を手に、馬車の天井を軽く叩いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ