表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/347

宣戦布告

「フレアさんは大丈夫でしょうか?」


 オリヴィアは教室の机に、お弁当を広げ終わったイサベルに問いかけた。いつもの中庭は、剣技披露会のため立ち入り禁止になっており、今日は教室でお昼を食べることにしている。


「メルヴィ先生は、ハッセ先生の用事とおっしゃっていました。心配はいらないと思います」


「そうですよね」


 イサベルの答えに、オリヴィアは頷いた。


「でも授業中に呼び出しをかけるなんて、何の用事だったのでしょうか?」


「ひとつ思い当たることがあります。オリヴィアさんのところへも、案内状が届きました?」


「剣技披露会への参加でしょうか? それなら昨日、宿舎に戻ったら届いていました」


「その件だと思います。フレアさんだけ呼び出されたところを見ると、ハッセ先生から、生徒の代表役を依頼されているのではないでしょうか?」


「だとすれば、相手役は……」


「間違いなくイアン王子ですね」


 それを聞いたオリヴィアが、少し複雑な顔をした。


「昨日の図書館の件もありますし、それはそれで、ちょっと心配な気がします」


「私もそう思います」


 イサベルはそこで声を潜めると、オリヴィアの耳元に口を寄せた。


「昨日の件ですが、イアン王子は被害者なのかもしれません」


「被害者ですか!」


 思わず声を上げたオリヴィアに、イサベルが目配せをした。


「宿舎に戻ってから、あの時の事を思い返してみたのですが、私たちを見て、イアン王子は相当に驚いた顔をしていました。それに対し、カサンドラさんは表情こそ驚いたように見えましたが、口元に笑みを浮かべていた気がするのです」


 それを聞いたオリヴィアが、考え込むような表情をする。


「私も何か違和感を感じていたのですが、イサベルさんに言われて、その理由が分かりました。確かに、本当に驚いた様には見えませんでした」


「そうだとすれば、カサンドラさんの方で、イアン王子に言い寄ったと考えるのが自然です。加えて、私たちが図書館にいたことも、知っていたんだと思います」


「私たちに見せつけるためですか?」


「私たちではないと思います。フレアさんに見せつけるためです」


 イサベルの言葉に、オリヴィアは息を飲んだ。


「うちのシルヴィアは噂話が大好きで、侍女の間の噂をよくしてくるのですが、そこで話題になっている話はご存じですか?」


「イアン王子の婚約者が、フレアさんだと言う噂ですよね。それなら侍女たちの間だけじゃなく、教室の中でも噂になっていると思います。おそらく気づいていないのはフレアさん、ご本人だけではないでしょうか?」


 それを聞いたイサベルが、オリヴィアへ苦笑いをして見せる。


「今にして思えば、セシリー王妃様が南区に来たのも、フレアさんに会うためだったのかもしれません。そう考えると、色々なことのつじつまが合うんです」


「カサンドラさんは、それを知らないのでしょうか?」


「違います。知っているから、フレアさんに挑戦してきたのです」


「ですが、いくらイアン王子に言い寄っても、ご本人の意向だけで、婚約を決められないと思います」


「私もそれは考えました。でもいくつか方法があるんです。具体的には、正式な夫人にならなければ問題になりません」


「正式な夫人ではない……。つまり、愛人と言うことですよね?」


 そう問いかけつつ、オリヴィアは首をひねった。婿である父に愛人はいないが、ある程度の大きな家であれば、愛人の一人や二人が居るのは公然の秘密のようなものだ。でも、ロストガルの留学生に選ばれる様な女性が、愛人になったりするものだろうか?


「カサンドラさんはこの国の方ではありませんので、ロストガル内での世間体を気にする必要はありません。なにより、イアン王子はスオメラ王家の血を引いています。正式な夫人になれなくても、スオメラ国内では、十分な立場を得られるのだと思います」


「剣を持たない戦い、貴族のやり口そのものですね」


 イサベルがオリヴィアにうなずく。


「あれはカサンドラさんによる宣戦布告です。でもフレアさんは、それが始まっていることすら、気づいていないのでしょうね」


 イサベルはそう告げると、小さくため息を漏らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ