40/47
敦賀方面、朝倉方豪族
<越前国敦賀地域の朝倉方豪族>
半田* (*)はんだ。朝倉家譜代家臣。一乗谷近辺の土豪。
半田* (*)又八・又八郎。敦賀郡司・朝倉家の侍大将。1563・65年敦賀郡司朝倉家に従い若狭に進攻する。
疋田* (*~1570*)右近。1570年織田軍に降伏。手筒山守将。兵1500人を擁する。疋田城主。
疋田* (*~1573)六郎三郎。1573年織田軍の越前侵攻に対して栂野吉仍とともに籠城し戦死。疋田城主。
<近江国北半の朝倉方豪族>
田子氏久 (*~1573)左近兵衛尉。朝倉家同心。湖北の豪族。1573年三方の離反を義景に連絡する。
・・・・・・
(小説登場人物)
半田又八郎 278部に登場。浅井領に潜伏する竹中半兵衛を捕えに来た。
疋田右近 266部・278部・279部に登場。半田と共に浅井領内の竹中半兵衛を捕えに来た。




