表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワカコイ ~恋の和歌~  作者: coach
色色の歌
5/296

第5首 夢に見る人

おもいつつ ぬればやひとの みえつらん ゆめとしりせば さめざらましを

(小野小町)

 あなたのことを思う。 

 もうどのくらい会っていないんだろう。

 寂しいよ。

 思いながら寝たからかな、あなたが夢の中に出てきた。

 いつも通りの笑顔のあなたに、寄りそうわたし。

 夢の中で二人。

 ふと夢から覚めて一人。

 もしも夢だって知っていたら、ずっと夢の中、目覚めようとなんてしなかったのに。


【ちょこっと古語解説】

○ばや……ここでは、「~だからだろうか」の意。

○人……「恋しいあの人」の意。和歌の中で「人」と出てきたら、そのように考えてOK。

思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを

(古今和歌集)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ