17/297
第17首 催促の連絡
つきよよし よよしとひとに つげやらば こちょうににたり またずしもあらず
(詠み人知らず)
月が綺麗だよ、いい夜だよ。
そんな風にあの人に言ってやったの。
来てよって言っているようなものかな。
期待してないわけでもないんだけどね。
【ちょこっと古語解説】
○人……「恋しいあの人」の意。第5首、6首に同じ。
○来てふ……「来」は「来い」という命令形。「てふ」は、「~という」の意。全部で、「来いという」くらいの訳。
○待たずしもあらず……「しもあらず」とは、「~でないわけでもない」くらいの意なので、「待たないわけでもない」くらいの訳になる。
月夜良し夜良しと人に告げやらば来てふに似たり待たずしもあらず
(古今和歌集/恋4-692)




