120/297
第119首 日暮れの心
ゆうぐれは かならずひとを こいなれて ひもかたぶけば すでにかなしき
夕暮れになると、あの人が来てくれることを期待する。
すっかりその状態に慣れちゃった。
今日は来てくれるかな、きっと、多分、でも、もしかしたら……。
日も傾いてくると、もうそれだけで、切なくなってしまうの。
【ちょこっと古語解説】
○人……和歌で「人」と出てきたら、「他人」の意もあるが、まずは「恋しいあの人」の意でとらえてみること。
○ば……「~すると」くらいの訳。「~したら」という仮定の意味ではないので、注意。
夕暮はかならず人を恋ひなれて日もかたぶけばすでに悲しき(玉葉集)




