表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

【06】関係者からの事情聴取

<A氏からの事情聴取>

「徳丸夫妻や滝本さんとは、どのようなご関係ですか?」

「ただの同級生ですよ。小学校と中学校の」


「今は、お付き合いはないんですか?」

「仕事上の付き合いはありますよ」


「お三方は、どんな人でしたか?子供の頃でも、いまの印象でも構わないので」

「うーん。死んだ人間にこんなこと言うの、あれなんですけど。

正直、友達にはなりたくないというか…」


「それは、どういう理由で」

「何て言うか。狡賢いんですよね」


「具体的には、どういう」

「あいつら、古賀も入れて、いっつも四人でつるんでたんですけど。

ちっちゃい頃から、結構イジメとかやってたんですよ。


ただそれも、問題にならない程度って言うか。

相手をとことん追い込むようなことはしないで。


自殺とか、そんな大事にならない程度に、やるんですよね。

広く浅くって言うんですかね。


だから小中の時に、あいつらにイジメられた同級生って、結構多かったと思いますよ」


「それはやはり、恨みを買っていたと言うことですか?」

「そこまででは、ないんじゃないですかね。

あれっ?あの三人って、やっぱり殺されたんですか?」


「いえ、まだ事故か事件かは、はっきりしてないんですよ。

でも、どうして殺されたと、思われたんですか?」


「いや、何となくです。

噂っていうんですかね。

何かスレッドが立ってるとか」


「スレッドですか?どんな?」

「確か『雨男』とかいうらしいですよ。

妖怪かなんかですかね」


「『雨男』のスレッドですか。

結構話題になってるんですか?」

「そこそこ話題になってるんじゃないですかね」


「その『雨男』について、何か思い当たることはありますか?」

「うーん、そうですねえ…。


関係あるかどうか、分からないんですけど。

小学校の頃に、そんな綽名の子がいたような…」


「綽名ですか。

念のため、その方の名前を教えて頂けますか」


「名前までは、ちょっと思い出せませんね。

当時の同級生に訊いてみましょうか?」


「ぜひお願いします。

何か分かったら、こちらまでご連絡頂けますか」


<B氏からの事情聴取>

「徳丸さんや、滝本さんとは中学の同級生だったんですね?」

「そうだけど。あんまり思い出したくないね」


「どうしてです?」

「俺、結構あいつらにやられてたんすよね。

イジメっつうほどでもなかったけど」


「そうなんですか。

じゃあ、徳丸さんたちは、あまり評判が良くなかった?」

「まあ、嫌われてましたよ。

せこいんですよね、やることが」


「どういう風に、せこいんですか?」

「おっきな問題にならない程度に、やるんですよ。

一人をターゲットにするんじゃなくて、万遍なくと言うか。

古賀の奴がリーダー格で、結構狡賢かったんですよね」


「古賀さんというのは?」

「ああ。あいつらいっつも四人でつるんでて。

古賀、徳丸、加奈子、滝本の四人です」


「その四人で、同級生をイジメてたと?」

「同級生だけじゃなかったですね。

下の学年でも、やられてた子がいましたよ」


「下の学年ですか」

「そうそう。

一人パシリにされてた子がいましたね。

あの子なんか、ずっとやられてたんじゃないですか?」


「ずっとですか」

「ええ、小学校も古賀たちと同じで。

小学校時代から、パシリにされて。

万引きとかやらされてたみたいですね。

噂ですけど」


「その方のお名前を憶えてらっしゃいますか?」

「名前まではちょっとね。

もう十何年も昔のことですからねえ」


<古賀敏之からの事情聴取>

「古賀さん。徳丸ご夫妻と滝本さんの件は、既にご存じですよね?」

「ああ、知ってるよ。葬式出たしね」


「お三方とは、子供時代からのご友人だとか」

「まあね」


「最近でも、お付き合いはあったんですか?」

「あるにはあったけど。

お互い仕事が忙しいから。

昔ほどじゃないね」


「最近、お三方に会われたことはありますか?」

「最近?ああ、10日くらい前に4人で呑んだかな」


「4人ですか。徳丸ご夫妻と、滝本さん?」

「ああ」


「その時何か、変わったお話は出ませんでしたか?」

「変わった話?」


「ええ、誰か昔の知り合いと会ったとか」

「昔の知り合い?そんな話は出なかったな」


「どんな話をされたか、憶えておられますか?」

「どんな話って。まあ色々だよ。仕事の話とか」


「お三方の身の回りで、何か変わったことがあったとかいう話はなかったですかね?」

「変わったことねえ。

特にそんな話はなかったなあ」


「『雨男』とかいう話は出ませんでした?」

「『雨男』?何それ?」


「ご記憶にない?」

「ないなあ。それ何か、あいつらが死んだのと関係あんの?

大体あれって、事故なんじゃねえの?

あんたら何ん調べてんの?」


「ああ、お三方の亡くなった原因に、少し不明な点がありましてね。

一応少しでも不明な点があると、警察としては調べにゃならんのですよ。

ご理解下さい」


「不明な点ねえ。

何か怪しいな。

もしかして、あいつら事故じゃないとか」


「いえいえ。今事故の線で、原因を明らかにしているところなんですよ」

「ふうん…」


「本日はお時間とって頂いて、ありがとうございました。

何かありましたら、こちらまでご連絡下さい」


***『雨男』が現れました***

JIN 2024/7/6 11:47

恐れていたことが起きてしまいました。『雨男』が、また人を殺しました。


餃子マニア 2024/7/7 0:11

久々だなJIN。『雨男』今度は何やったのよ?


虎の子さいさい 2024/7/7 0:25

『雨男』来たあああwww


カベチョロ 2024/7/7 1:09

また殺人事件?


スマッチ 2024/7/7 1:15

マジか?連続殺人事件?(||゜Д゜) 俺生きてますけど


ネコは神 2024/7/7 1:22

それよりJIN、20年前の事件の詳細ヨロ


ポコポコ信者 2024/7/7 1:27

『雨男』はポコポコ様の使いじゃ。ポコポコ様に仇なす奴輩を成敗しているのじゃああ


餃子マニア 2024/7/7 1:41

ポコポコ?何それ?インチキ宗教は引っ込んどれ


ポコポコ信者 2024/7/7 1:47

ポコポコ様を愚弄するチャバネゴキブリめ!『雨男』が成敗してくれるぞ!死を以ってポコポコ様に懺悔ざんげしさらせ!アホ、ボケ、カス、しばいたろか!


カベチョロ 2024/7/7 2:39

カルト、怖えええ


スマッチ 2024/7/7 2:44

ポコポコ様、お許しをm(_ _)m


JIN 2024/7/7 6:01

『雨男』は一昨日、マンション下林で人を殺しました。20年前にも、自分の父親を殺しています。これからもまた、人を殺すでしょう。


餃子マニア 2024/7/7 10:13

もういいからJIN、さっさと警察いけよ(# ゜Д゜)


………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ