表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第3話 推しの拳

「貴方は――昨日、闘技場で騒いでいた観客の人」


私が走って向かった先で、ミリアナちゃんは何事もなかったかのように、平然とその場に立っていた。


「ピメリィ、それが私の名前」

「変わった名前」

「よく言われるよ。

さて――じゃあミリアナちゃん。

貴女の後ろにいる、()()()()()()()()()()()は引き渡してもらおうか」

「分かるんだ」


ミリアナちゃんはそう言って、にやりと笑った。



――それはピメリィが、ミリアナの元へ向かう数十分前の事。


「もう少しで着きます」

「この辺りなら、何となく分かるわ。

昔とは建物が大分変わってるけれど」


ディエスは、周囲を見渡しながらミリアナの後について来ていた。


「やっぱり、この辺りは学生が多い。

昔から変わってないわ」

「そうなんですね」

「もうここまで来たら、もう案内は大丈夫。

これ、私の名刺だから受け取って」


そう言って、ディエスは懐から自分の連絡先が書かれた白い紙を取り出した。


「上質紙! こんな貴重品、なんで」

「研究失敗の時の副産物。

量産は出来ないわよ」


ディエスは何でも無いような事に言った。

上質紙は、高い位の貴族しか使わないような貴重品だ。

ミリアナは思った。

そんな貴重品を、研究の副産物として作り上げてしまうなどただ者ではないと。


「紙の種類はともかく連絡先よ。

今回お世話になったし、困った事があったらそこに連絡しなさい」


そう言って、ディエスは一足先に学園へと向かっていった。

ミリアナは暫く呆気に取られた後、改めて、名刺を見てみた。

そこには、住所と名前が書かれている。

困った事があったら、そこに手紙でも送れと言う事だろうとミリアナは思った。

だが……。


「シャーリアの先生なら、学園内で直接話した方が早い気がするけど。

何でこれを、私に渡したんだろう?」


気にはなったけれど、考えていても仕方ない。

ミリアナはそのまま誘導の指示に従い、新入生が集まる場所へと向かおうとする。


(ん?)


しかしその際、何か学園に違和感を感じた。

具体的には、校舎の奥の方が気になった。

何があるかは知らないが、時間はまだあるので、試しに行ってみようと考え、向かう事にした。

いざ向かってみると、そこには……。


「農園……魔術に使う薬草が育てられてる」


魔術学園らしく、魔術の材料になりそうなものが多数育てられていた。

農園を巡り、一通り見て回るが物珍しい物も特にない。

なぜここが気になったのか、ミリアナは自分でも自分の事が分からずにいた。


ひとまずその場から立ち去ろうとし――彼女は自分の体が動かない事に気が付いた。


「植物達に最期の挨拶は済んだかしら。貴方はこの子達の肥料になるのよ」


ミリアナは、言葉がした方に意識を向ける。

そこには、先ほど別れたばかりのディエスがいた。


「身動き1つ出来ないでしょう?

貴女の推測通りよ。私は特級危険種の能力を持つ者!

あらゆる植物を従える魔植物の王「ギガヘルプラント族」の紋様の持ち主!

元とはいえ、ハンターに見られたからには死んでもらうわ!」


ディエスがそう言うと、農園の植物達が急激に巨大化した!

そうして、牙が生えたような禍々しい形となる。


「どうやら、貴方は植物の力に耐性が全くないみたいね。

私の能力で作った幻惑効果付きの名刺に引っかかって、あっさりとこの場所までやってきた。

どうせハンターとしても、無能だったんでしょうね!

早速だけど――証拠隠滅の為に肥料になってもらうわ!」


身動きが取れないミリアナの元に、無数の怪植物が襲い掛かる!

そうして、1人の少女は瞬く間に瀕死の重傷を負った。


「――え?」

「甘い」


重傷を負った少女は……()()()()だった。


「え?」


ディエスはまるで理解が追い付いていなかった。

気が付けば、自分の体が焼かれていたのだ。


「攻撃とはこうやるもの。それだと遅すぎる」

「こ、こぉ……」


ディエスは思考が回らない頭でこれだけは理解した。

自分は、これから、死ぬ。


「後はそのまま死んで」


その時だった。


「間に合ええええ!!!」


ミリアナの耳に、最近聞いたような声が聞こえてきた。


「人が来る。

罪人を殺してる所を見られても別に……あっ、しまった。

今の私はハンターじゃないから、罪人でも殺すと普通に犯罪になるんだ」


ハンター資格を持つ者は、モンスター狩り・罪人狩りが認められている。

しかしミリアナは、つい先日ハンターを辞めると同時に資格も返納してしまっていた。

その為、今の彼女の扱いはただの一般人である。

一般人が罪人を殺すのは、この国では重罪の可能性も十分にある。

反射的にやってしまったが、とんでもない事をしてしまったとミリアナは気が付いた。


「でも、私に回復は使えない――。

とりあえず」


水の攻撃魔法を最弱の出力で、ディエスに放ち、一旦消火する。

その後、地面から土の攻撃魔法を何度か放って、ディエスを覆うような壁を数秒の内に作り上げた。

攻撃魔法の土なので、尖った土の塊が無数に重なっており、壁としては違和感しかないが。ディエスを隠す急場しのぎには十分である。


「これで出来る事は全部やった」


人が過ぎ去るまで、ミリアナは待つ。

しかし、声のした人物は一直線にミリアナの方へとやってきてしまった。


「はぁ……まずい。これ手遅れかも」


ミリアナは、その人物を見て少し驚いた。

昨日、闘技場で自分が勝った時に観客席で騒いでいた金髪の少女だ。

なぜか、昨日と同じような私服でこんな場所にいる。

だが、ひとまず冷静に対応しなければバレる。

そう考えたミリアナは、まずこう切り出すことにした。


「貴方は――昨日、闘技場で騒いでいた観客の人」

「ピメリィ、それが私の名前」

「変わった名前」


偽名かとも思ったけど、そんな事は正直どうでも良い。

早くここを立ち去ってほしいと願っていた。


「よく言われるよ。

さて――じゃあミリアナちゃん。

貴女の後ろにいる、ボロボロのディエス先生は引き渡してもらおうか」


その時、ミリアナの中で何かスイッチが切り替わった。

バレた。なら――。


「分かるんだ」


無意識だったが、ミリアナはにやりと笑っていた。



(うーん、最悪だな)


私は、今の状況を整理していた。

さっき、私はディエス先生の居場所を能力で見た。

そしたら、ディエス先生そのものの気配が弱くなってた。

何事かと思って、もう少し詳しくその場所について見てみると、昨日会ったミリアナちゃんがディエス先生を焼いてると。

普通に最悪すぎる。

いくらハンターでも人殺したら、捕まっちゃうって!

そんな事絶対にさせない!

後、ディエス先生に死なれたら、私がディエス先生やらなきゃいけなくなるじゃん!

ノリでやったのに、マジでやらなきゃいけなくなるのきついって!


……ん?

ミリアナちゃんよく見たら、今ここの制服着てるから、もうハンターじゃなかったりするの?

というか、そもそも何でディエス先生を殺そうとして……。


駄目だ、もう少し情報を引き出す時間があったら分かりそうだけど、そんな余裕はないや。

なぜなら――。


「ミリアナちゃん、落ち着いて!」

「せやああああ!!!」


今、滅茶苦茶攻撃されてるからね!

なぜか魔法を拳に纏って。


「おかしくない?」

「何が?」

「魔法使いなんでしょ? 魔法遠くから撃った方が早くない?」

「殺すならそう。

でも記憶を消す――だけだからッ! こっちの方が効果的!」

「なるほど納得! 記憶消すには殴るが1番!」


私もそう言って、1歩踏み出す。

ミリアナちゃんは、この都市に来てから初めて推せると思った子だった。

この子に犯罪者になって欲しくはない。


「私が全部解決してあげるよ! 今からね!」


新たな戦いが始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ