3話
3話
「・・・ん」
ゆっくりと起きる。
最近は自堕落だなぁと思うこの頃です。
週2回の依頼消化で過ごしています。
で、謎の指輪が外れなくなって2ヶ月経ちました。
もう慣れた物で不安も感じません。
さぁ今日は何をしましょうか。
外を見る。
まだ朝焼けの時間だ。
まずは身だしなみを整える所から始めよう。
と言うわけで、わたしは完全に起きた。
-----
とりあえずルーチンワークだけしよう。
持ち物は殆ど無く、小物をリュックに入れる。
では行きましょう。
ガチャっとドアを開けて部屋から出て、宿のホールへ向かう。
特に目的は無い。
-----
宿のホールにある椅子に座り(カフェね)、持ち物リストをチェックし、持ち物整理をしている。
「すみませーんミルクティーとトーストを下さい」
とオーダーをする。
ここの紅茶はまぁまぁ美味しい。
さて棚卸をしましょう。
「宝石が結構溜まりましたね」
あれから定期的にダンジョンへ通っているのだ。
1ヶ月前のダンジョン攻略の時の戦利品は特別なものでビギナーズラックだったのかなぁと思います。
その日以降はこれと言った戦利品も無く売り捌いているのだった。
◆装備チェック(と言うかリスト)
防具:
レザーアーマー 冒険者になりたての頃から変更なし
レザーショートパンツ 冒険者になりたての頃から変更なし
アームガード 冒険者になりたての頃から変更なし
レガース 冒険者になりたての頃から変更なし
レザーブーツ 冒険者になりたての頃から変更なし
スカイコート 1ヶ月前のダンジョンで入手した外套。風を通さず内側の温度調節をしてくれる。攻撃を受けると風を纏う。
武器:
ブロードソード 店売り品
ファジーソード 1ヶ月前のダンジョンで入手したブロードソード。準備が必要だが属性付与が出来る。ちょっとだけ切れ味が良い。
手斧 冒険者になりたての頃から変更なし
装飾品:
指輪1 白い宝石がついている。鑑定ができないため何なのか不明。外れない。
指輪2 黒い宝石がついている。鑑定ができないため何なのか不明。外れない。
レジストリング 魔法防御が少し上がる。精神系の状態異常に耐性を持っているらしい。ちゃんと外れる。
イヤリング1 白い宝石がついている。鑑定ができないため何なのか不明。何故か片方外れる。カワイイ。
◆アイテムリスト
宝石×10個 売るだけ。1個10000ペコ
回復ポーション緑 店売り。傷を治してくれる。相場1000ペコ
回復ポーション紫 店売り。魔力を補充してくれる。相場1000ペコ
携帯食 店売り 保存食。空腹を満たす。相場50ペコ
水 店売り 飲料水。水分補給。相場なし。水筒1000ペコ
魔方陣 1ヶ月前のダンジョンで入手した魔方陣。属性付与で必要。
買い足すものは有るかと言うと、うーん、乗り物が欲しいとか直接冒険者として関係の無いところなので。
あ、肌が露出している部分(腕と脚)を覆うインナースーツが欲しいかも。
動きやすく、森で引っかき傷とか出来ないように。
結構重要。
他はないと思う。
ルーン魔法のおかげでリネン関係の雑貨を抑えられているのが大きいです。
あと、スカイコート。
温度調節してくれて、風も通さず、雨も攻撃と認識したら風が雨粒から守ってくれます。
いろんな要因で持ち物が最低限になってくれてるのが嬉しい。
紅茶とトーストが来たので朝食を済ませます。
トーストにバーターを塗り、ベリージャムをのせて食べましょう。
これが宿のジャムが美味しいのだ。
食べながらスキルを考えつつ何が足りていないかを考える。
そう言えば重力操作系のルーン魔法の細かい操作や範囲操作、調整が結構出来るようになってきましたね。
そして新しいルーンを手に入れました。
今まで重いものは重力を操作して浮かせ(吊るし)ていましたが、反重力と言う反発する重力操作のルーンができるようになりました。
◆スキル
重力操作系ルーン
コモンルーン
スキルをベースに必要なアイテムを考える。
コモンルーンがあれば結構何でも出来てしまうけど、病気や怪我に対しての対策は事前策しか取れないのでやっぱりこの辺りが弱いです。
うーん状態異常を治すポーションが必要でしょうか。
トーストを食べ終わり買い物リストを作る。
◆買い物リスト(調達)
回復ポーション青 店売り。一部の状態異常(毒、中毒、麻痺)を治してくれる。相場5000ペコ
インナースーツ上下
紅茶を飲み終え席を立つ。
今日する事が決まった。
さぁ買出しに行きましょうか。