2/41
序
傳ふる處の怪異の書、多くは徳育のために、訓戒のために、寓意を談じて、勸懲の資となすに過ぎず。蓋し教のために、彼の鬼神を煩らはすもの也。
人意焉ぞ鬼神の好惡を察し得むや。
察せずして是を謂ふ、いづれも世道に執着して、其の眞相を過つなり。
聞く、爰に記すものは皆事實なりと。
讀む人、其の走るもの汽車に似ず、飛ぶもの鳥に似ず、泳ぐもの魚に似ず、美なるもの世の廂髮に似ざる故を以て、ちくらが沖となす勿れ。
泉 鏡花『怪談会 序』
傳ふる處の怪異の書、多くは徳育のために、訓戒のために、寓意を談じて、勸懲の資となすに過ぎず。蓋し教のために、彼の鬼神を煩らはすもの也。
人意焉ぞ鬼神の好惡を察し得むや。
察せずして是を謂ふ、いづれも世道に執着して、其の眞相を過つなり。
聞く、爰に記すものは皆事實なりと。
讀む人、其の走るもの汽車に似ず、飛ぶもの鳥に似ず、泳ぐもの魚に似ず、美なるもの世の廂髮に似ざる故を以て、ちくらが沖となす勿れ。
泉 鏡花『怪談会 序』
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。