表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/369

建国祭 11日目 ①

筆が乗りましたのでこちらの話も投稿いたします!



おはようございます!

ぐっすりでした。


着替えて、ユアストからの通知を開きます。




Your Story ‐ミツキ‐




58ページ目




特殊な討伐依頼を受注しました。

かつてクリスティアに現れたモンスターの討伐です。


その力は強大なものもあります。

召喚を扱う者は、自身より強大な力を喚び出すと反抗され乗っ取られる事があります。

しかし召喚した仲間と共に戦い、戦闘に勝利しました。



…かの雷霆の力の使い方にはタイミングを見計らったほうが良いでしょう。

とても大きな力です。気を付けてください。



良い建国祭を。

お疲れ様でした。







…そもそも自分より強大なモンスターを喚び出せるんですねぇ。

そこが怖いところです。


………!

わたしも喚び出してましたね!

皆さん協力的なので忘れかけますけど、基本わたしより強いですからね、星座達。


それにやはり雷霆の力はやばそうです。

……き、気を付けましょう。


よし、では今日も頑張りましょう!









帰宅しました!

お風呂とご飯を済ませて、ゲームにログインします。



ログインしました。

ディアデムを喚び出して、ソーセージマフィンを口に運びながら、今日の予定を確認します。


討伐依頼を受ける、可能であればほかの星座の【星装】の内容も確認する、です!


戦っていればリキャストタイムも終わるはずです。

なので、普通に討伐依頼を受けるとしましょう。


ギルドカードを取り出します。




ギルドランクD


クラン《ステラアーク》所属:クランマスター


ランクアップまで

採集依頼 15

討伐依頼 17




うーん、ランクアップまでまだまだです。

これは少しずつ熟してくとします。


よし、ではギルドへ向かいましょう。

部屋を出ると、ちょうどレンさんが扉から外へ出るのが見えました。


きっとバリバリ経験値を貯めているのでしょう。

わたしもレベル上げます!


あ、ついでに星座の配置をしましょう。

喚んだ事のない星座達だと、そろそろ無機物になりそうな……?


……というかエリダヌス座が気になります。

試しに喚んでみましょう。


「〈エリダヌス座(アケルナル)〉」


いつも地面に浮かび上がる魔法陣が、空中に浮かび上がりました。


そして勢い良く水が流れ始めました。

………!?

そして瞬く間に、木々の隙間を縫うように見える範囲に川が流れました。


「ほぁ……」


………星座云々どころじゃないですね!?

川が出来ました……!


「〈いて座(サジタリウス)〉さん……」


こういう時はサジタリウスさんです。

小さく唱えると、サジタリウスさんが現れました。

そして目の前のアケルナルを視界に入れて、苦笑しました。


「…アケルナルですね」

「本当に川なんですね……?意思疎通とかできますか?」

「川ですからね。イメージを伝えれば流れは変えられると思いますが、会話は無理ですね」

「ですよね……水に関する星座達の支援でしょうか」


アケルナルと共に戦えばこう、無限に湧く水ではありませんが、砂漠でも活躍しそうですね…!

彼らは水魔法を纏って移動しますが(これもすごい)、アケルナルがいればもっと動けるようになるかもしれませんしね。


………触れますかね?

アケルナルに近寄って手を伸ばします。


「……水だぁ」

「川ですからね。と言っても実際にはアケルナルの魔力が可視化された状態なので、水のように感じているのはアケルナルの魔力ですよ」

「魔力!?」

「大気中のマナを吸収し変換しているのです」


サジタリウスさんの言葉を聞きながら、目の前のアケルナルを見つめます。

……すごく、川です。触れた感触も水でしたが!?


「そうですね……アケルナルは文字通り川であり、私達にとって道のようなものです。うお座(アルフェルグ)が水魔法を纏って移動するのを見ましたね?」

「はい」

「あれは自身の魔力を継続的に消費しています。それが、アケルナルが()となればアケルナルで移動出来ますから」


…!なるほど!

いるか座(アルタブ)うみへび座(アルファルド)のような水の生き物達への支援としてバッチリな感じですね!


「それに水なんて巨大な質量が移動するのは中々にコストがかかりますし、目立ちますからね」

「とんでもなく目立ちますね…」

「アケルナルは空中でも川になれますし」


空中で、川……??

それはとんでもないですね??


「…戦闘でどのようになるか気になりますし、今日はアケルナルと戦ってみます。サジタリウスさんありがとうございます」

「ふふ、構いませんよ。私も共に行きましょう」

「わ、ありがとうございます。依頼を受けたら、またお喚びしますね」


サジタリウスさんは博識です。

……鍛えてもらうとしましょう。


サジタリウスさんとアケルナルを還します。

では、今度こそギルドへ向かいましょう。ひとまずシリウスとレグルスを島に配置して、ミゼリアのギルドへ向かいました。






建国祭期間中は本当に人が多いです。

ギルドの中は絶えず人が流れてます。


どうにか依頼ボードの前まで流れて来ました。

すぐに見つけて退かないとです。


ギルドランクDの受けられる討伐依頼は、と…

ふむ?見たことのないモンスター名があります。


マッドエレファント5体の討伐依頼です。

……象、ですよね。


象見たことないです。

これを受けましょう。適正レベルは50〜のようなので、周りのモンスターを倒しつつ、探しましょう。


あとは採取依頼ですね。

魔力草は薬師としても使うので、たくさん集めたいです。

よし、魔力草と魔力キノコの依頼を受けます。

魔力草×50個と、魔力キノコ×50です。


採取依頼は期限は5日間です。

ふむ、大丈夫でしょう。


カウンターで依頼を受注してギルドから出ます。

依頼に書かれたマッドエレファントの出現エリアはミゼリアの北でした。


北は行ったことないですね。

わたしはミゼリアの北門へ向かいました。



ギルドカードを門番の兵士さんに見せます。

兵士さんは頷くと、難しい顔をしました。


「確認しました。…本日は黒鴉(ノワール)の出現情報が出ておりますのでお気を付け下さい」

「ノワール…?」

「巨大な鴉の姿をしたモンスターです。モンスターを倒した際、死骸を喰らうために襲ってくる可能性があります」

「わ、わかりました。ありがとうございます」


兵士さんに見送られて門をくぐります。

モンスターの出現情報……厄介なモンスターなのかもです。


レンさんとミカゲさんは知ってますかね?

ひとまずグループメッセージに書き込んで、杖を握り締めて道を進みます。



ミゼリアの北は遠くに霊峰に連なる山々聳え、草原を越えた先に広く深い森があるようですね。


森を抜ければセレニア神聖王国との国境です。

北東へ抜けると銀華(ぎんか)帝国があるのですが、確かまだ未実装でしたね。


いやぁ広いです。

建国祭が終わったらレダン帝国の探索するつもりではありますが、本当に時間が足りないです!


ひとまず今日は、森の手前でマッドエレファントを討伐です。


わたしは草原へと走り出しました。







(【流星(メテオ)】!)


やばいです。

草原を走り抜けながら、近寄ってくるレイスへと流星を放ちます。




レイス Lv.52

アクティブ

【闇魔法】【物理無効】【光属性脆弱】

【吸魂】【古代魔法】【氷魔法】【狂化】



レイス Lv.52

アクティブ

【闇魔法】【物理無効】【光属性脆弱】

【吸魂】【古代魔法】【氷魔法】【狂化】



レイス Lv.52

アクティブ

【闇魔法】【物理無効】【光属性脆弱】

【吸魂】【古代魔法】【氷魔法】【狂化】



レイス Lv.52

アクティブ

【闇魔法】【物理無効】【光属性脆弱】

【吸魂】【古代魔法】【氷魔法】【狂化】






スーッと浮かび上がるように出現しました!

レベル高い上に知らない魔法を持ってますが!?

何ですか【古代魔法】って!?

走ってると急に足元に魔法陣が出現し、爆発します。


「いったぁ!?」


設置!?設置型魔法です!?

罠の魔法とか初めて見ました…!


「〈いて座(サジタリウス)〉〈エリダヌス座(アケルナル)〉〈うお座(アルフェルグ)〉〈いるか座(アルタブ)〉!」


今日喚ぶ予定だった星座を召喚します。

そしてすぐハイMPポーションを使って、レイスから距離を取ります。


「物理以外の攻撃を!」

「「りょうかーい!」」

「まかせろー!」


アルフェルグとアルタブがアケルナルに飛び込むと、まるで海の中のように泳ぎ始めました。

おお、これがアケルナルの道……!空中に、水の通り道が……!


アケルナルはレイス達の隙間を縫うように曲がりくねり、そのアケルナルを通りアルフェルグとアルタブがレイスに水魔法を放ちます。


「アルタブはやんちゃな気配がする子ですね…」

「アルタブは陽気ですからね」

「わたしも負けてられないです。【流星群(メテオシャワー)】!」


サジタリウスさんは白い矢を1本作り出すと、一体のレイスを貫きます。

それは貫くと同時に爆発し、レイスのHPを大きく削りました。


「威力高すぎでは…?」

「弱点属性になる矢ですからね」

「弱点属性になる矢とは??」


思わずオウム返しです。

放った矢が弱点属性になるなんて…

どれが効果あるのか、と試す必要が無くなりますね!?


……サジタリウスさんがとんでもないのは今に知ったことではありませんからね。


ひとまずわたしはわたしにできることをするのです。

まだマッドエレファントと出会えてないのに消耗するのも避けたいですから……!


とりあえずこの地雷みたいに設置されてる魔法陣を避けつつ、レイスを倒すとしましょう!




皆様気になる点ございましたらどんどん下さい。

出来うる限り返答させていただきます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 正しく「水を得た魚」ですね♪ [一言] 南十字星を掲げてみては如何でしょうか?吸血鬼で無いけど、効果があるかと。 カラス座を呼んだらノワール舘のボスとして君臨できたりして♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ