表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
252/369

建国祭 10日目 ②

アルタイルを島に配置していたのに戦闘中にアルタイルを喚び出せてしまうというバグをかましてしまったので前話で星座の配置に関する描写を追加しました…!



胸に抱いたラクリマを地面へと下ろして、杖を構えます。


「ラクリマ、頑張ろうね」

『!』

「話しても大丈夫だよ。ラクリマも、気付いた事があったら教えてね」

『…分かっタ!』


ラクリマは小さく答えて頷くと、身体を大きく変化させます。


フィールドの中心に渦のようなものか浮かぶと、そこから黒いボロボロの布を被った何かが出現しました。



ネクロマンサー Lv.60

アクティブ

【死霊召喚】【闇魔法】【吸魂】

【召喚融合】【付与術】【威圧】

【???】【???】



(【身体強化(魔)】【ブースト】【ハイブースト】【惑星加護】)

『ムン!』

(【流星(メテオ)】!)


強化して流星を放った瞬間に、ネクロマンサーの周りに魔法陣が浮かび上がり、そこからさらにモンスターが出現しました。




アンデッドセイバー Lv.50

アクティブ

【剣術】【突進】【闇魔法】

【捕食融合】



アンデッドアーチャー Lv.50

アクティブ

【弓術】【突進】【闇魔法】

【捕食融合】



アンデッドランサー Lv.50

アクティブ

【槍術】【突進】【闇魔法】

【捕食融合】



アンデッドウォーリアー Lv.50

アクティブ

【斧術】【突進】【闇魔法】

【捕食融合】




(【流星群(メテオシャワー)】!)


【捕食融合】が響き的に怖いのですが!

このモンスター見るの初めてです!


視界の端に極小太陽が輝くのを見て、すぐに魔法を展開します。

モンスターの何体かは、ラクリマの糸に絡められて身動きが取れなくなっていました。


(【流星雨(レイン)】!)


無差別に降り注ぐ流星雨は、容赦なくアンデッド達のHPを削ります。

ラクリマの光魔法の矢によって、跡形も無く消し飛びました。


(……やはりアンデッド系には光魔法ですよね)

「言うまでもなくアンデッド達は光属性脆弱だ!ただそのネクロマンサーは、光属性に耐性を持っている!」

「!わかりました!」


背後から聞こえたアデラさんの言葉に、納得します。

光属性耐性……

わたしは光魔法は持っていませんし、普通の魔法と、天体魔法で削るとしましょう。


飛んでくる黒い矢を避けながら、ネクロマンサーの方へと目を向けます。

その真っ黒な眼窩と、目があった気がしました。


「ラクリマはアンデッド達をお願い!」

『任せテ!』

(【宇宙線(コズミック・レイズ)】!)



ネクロマンサーは歯を鳴らすと、手に持った杖を掲げます。

出現した魔法陣から、追加のアンデッドが出現しました。


(【二重詠唱(ダブル)】ファイアーボム!【流星雨(レイン)】!)


ネクロマンサーごと、アンデッド達も巻き込んで攻撃しますが、中々タフです。

ネクロマンサーはまだHPが7割ほどあります。


……ふむ、割と魔法に対する耐性とかもあるかもしれませんね。

あとは【付与術】が見えましたし、そのおかげもあるかもです。


MPには余裕がありますし、ネクロマンサーは近付いては来ないので確実に削ります。


(【宇宙線(コズミック・レイズ)】!)

「!」

「っ!【真空空間(ヴォート)】!」


目の前で黒い光が爆発し、後ろへと飛び退きながら腕で頭を庇います。


……薄々勘付いてはいましたが!

【真空空間】では闇魔法は防げないです!

わたしのHPが2割程度減りました。


…真空においては光も闇も関係ないですからね。

防ぐには、お師匠様が使っていたブラックホールが必要そうです。

光も逃れられないのがブラックホールですからね!


むむ、火力で押し切るしか無いですかね…?

ネクロマンサーと睨み合っていると、ネクロマンサーが召喚したアンデッドが共食いを始めました。


「っ!?【彗星(コメット)】!」

『!動くナ!』

(【重力操作】!)


ラクリマが共食いを始めたアンデッドを【重力操作】で抑えつけたので、わたしも試しにネクロマンサーの動きを阻害しようと【重力操作】を使用しましたが、あまり効果は無さそうです。


普通に闇魔法が放たれるので、【重力操作】を使うのはやめました。

普通に削るのが良いですね。


「え、」


次の魔法を放つために杖を構えた時、ネクロマンサーの杖が怪しく光りました。


アンデッド達の足元に魔法陣が浮かび、その姿を沈めます。

な、何を……!?

スケルトンコロネルみたいにグレードアップしますかね!?


ラクリマの光の矢と爆発を背後に飛んで避けたネクロマンサーは、一度杖を地面へと打ち付けました。


すると魔法陣は黒く怪しく光り輝き、そこから現れたのは……




サキュバス Lv.60(80)

アクティブ 特殊制限中

【誘惑】【魅了】【飛翔】

【魅惑の吐息】【吸魂】

【闇魔法】【炎魔法】



黒い翼と鋭利な細い尾、天へと伸びる角を生やした女性は、蠱惑的な笑みを浮かべて自分を召喚したネクロマンサーの首を、腕の一振りで刎ねました。


ま、また知らないモンスターです!

アンデッドの要素は何処へ……?


その後、サキュバスの魔力が跳ね上がりました。

もしや、【吸魂】というアーツの仕業ですか!?

まさかネクロマンサーを狙うとは思いませんでしたが……というかレベル!レベル高すぎでは!?



『ムッ!』

『ふふ』


ラクリマの糸をひらりと飛んで避けるサキュバスは、空中で黒い槍を生み出し、ラクリマへと投げつけます。

それを転がって避けるラクリマ。

槍が地面に当たったときに爆発しましたが、ラクリマは【硬化】を持っていますので微々たるダメージのようです。

そしてすぐ様光の矢を次々とサキュバスへ向けて放ちます。


(【宇宙線(コズミック・レイズ)】!)

『ギャッ!?』


【宇宙線】は瞬く間ににサキュバスへと着弾します。

顔を顰めて、わたしを睨み付けるサキュバスは両手に黒い槍を生み出し、それをわたしに向かって投げます。


「っ!」


地面に当たると爆発して消えるそれは恐らく闇魔法によって作られたものだと思います。

どうにか紙一重で避けつつ、サキュバスから距離を取って魔法を放ちます。


(【流星(メテオ)】!)

『アハハッ』

(【宇宙線(コズミック・レイズ)】!)


合間にハイMPポーションを呷ります。

天体魔法はサキュバスのHPをガツガツ削りますが、向こうの魔法を放つスピードも中々速いのです!


炎の槍も黒い槍も、空中から何本も投げてきます。

中々武闘派ですね!?


(【二重詠唱(ダブル)】、ウォーターボム!)


天体魔法よりダメージは通らないですが、コストの面では優秀ですねこの四魔法は!



「んんん!光属性耐性はあるけど!闇魔法は無効というか、吸収……?」

「なんかよく見えないな……」

「単純な剣とかの攻撃には弱そう……かも!?」

「女性に対しては【魅了】系は効かなそう、か!?」



なんですと!?

そもそも悪魔みたいな姿して光属性耐性持ってるって中々すごいですけどね!?


(【宇宙線(コズミック・レイズ)】)

『フッ!』

「わっ!」

『ミツキ!』


【宇宙線】を放った瞬間に放られた槍が足元で爆発し、背後へと飛ばされます。

うぐぐ、手数が足らないです……!


魔法使いが狙われるのはわかりますが、こうも狙われると魔法も狙いづらいです。

やはり空中戦出来そうな星座を呼び出すのが良いでしょうか……?


人目もありますし、人型の星座を召喚するのは止めておくとして、わし座(アルタイル)とかに空中で牽制してもらうのは良さそうかもです。

島の配置から還しましたし、喚べます!


「〈わし座(アルタイル)〉!」


魔法陣からアルタイルが羽ばたきました。

そしてすぐ様空中に浮かぶサキュバスの頭上へと飛び、急降下します。


『ミツキ、平気?』

「ありがとうラクリマ、大丈夫」

『どうにカ、地上ニ落としテみる』

「…そうだね、わたしも抑えてみる」


わたしを心配して近寄って来たラクリマに声をかけて、息を整えます。


そしてサキュバスへ向かって、左手を伸ばして魔力を込めます。


(【重力操作】!)


『ッ!?』

『む!』


ラクリマも糸で翼ごとサキュバスを絡ませ、引っ張ります。

その間もアルタイルは風を纏って急降下からの体当たりのようなものを繰り返しています。


サキュバスはバランスを崩し、地面へと叩きつけられました。


『ガッ!』

(【彗星(コメット)】!)


起き上がろうとするサキュバスに彗星が衝突します。

HPは残り4割程度まで削れました!

するとサキュバスの瞳が怪しく光り、何かを吹き飛ばすような仕草をします。


何か、薄い桃色の霧が漂い始めました。


「気を付けて!ミツキさん、状態異常にかかりやすくなってるっぽい!」

「へあ!?わ、わかりました!」


背後からの助言を有難く受け取って、距離を取ります。

風魔法で霧を晴らせるか、試してみましょう!


(ウィンドボム!)


……変化ないですね!

ラクリマも距離を取って、サキュバスへと魔法を次々と放ちます。

サキュバスの元では白い光が爆発してます。

光魔法、詳細はよく知らないんですよね…



ふむむ、どう攻めましょう。

考えあぐねていたその時、アルタイルがわたしの肩へと留まりました。


……ふむ、何やらアルタイルの力を使えというイメージが伝わってきます。

短剣、雷、一撃……?


と、とりあえず短剣を使えって言うのは伝わりましたが、雷???

軽く嘴で突かれたので、伝えられた通りに杖を瑠璃の短剣に持ち替えます。


(【ウェポン・コンバート】、【星装】)



ミツキ Lv.56

ヒューマン

メインジョブ:アストラルハイウィザード Lv.27/サブ:薬師 Lv.15


ステータス

攻撃 57

防御 85 (+56)

魔攻 168 (+40) 【+56】

魔防 82 (+56)

敏捷 53 (+15) 【+56】

幸運 78



特殊状態:星装 わし座 〈残り14分〉

使用可能:【雷霆招来(ケラウノス)




な、何ですかそれはーーー!?



やはり魔法(火力)……魔法(火力)で解決するしか……( ˘ω˘)


これからもミツキの物語をよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有難う御座います。 普通に脳筋な!?
[一言] なるほど。神話だと鷲はゼウスの化身で、ゼウスの象徴は雷だからですね。古いアニメの『憑依合体』と同じなのですかね。 サキュバスさん、強い。
[一言] 火力それは全てを可能にする万能の力
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ