表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/446

続・生活魔法

 エルフの魔法でもう一つ試したいことがあったので、リュシアンは新たに二つの巻物を取り出した。

 それは「水」を出す、という魔法だ。

 案外これは画期的というか、すごい魔法である。

 なにしろ、飲み水を出せるのだ。いつでもどこでも、魔力さえあれば。

 これがどれほどすごいことかわかるだろうか。

 それなのに、一般的でない理由はただ一つ。必要属性が、水と光だからだ。飲み水ではないウオッシャ―などは光魔法は使わないけれど、どうやら飲むための水には光属性が必須らしい。

 光魔法は稀有な魔法なうえに、五大魔法と光や闇の属性は普通は同時に持つことがない。

 ちなみにエドガーは、水も光も扱えるのでこの魔法は簡単に使えるのだが。


「うわ、なにこれ」


 その水は驚くほど美味しかった。

 例えば、ここの川の水はもちろん美味しいけれど、それとは違う美味しさなのだ。リュシアンは、一つの可能性に気が付いた。

 これは「魔水」に近いのではないかと。

 一般に出回っている魔水は、手間をかけ魔力を使って錬金術で作る。魔力に馴染みがよく、あらゆる錬金に欠かせない貴重な錬金水である。身近なところで、魔法陣などを描くためのインクにも使われている。

 もともとエルフが使う魔水を参考に、人の手で改良され錬金術で作られるようになったのかもしれない。


 やがて、夜の見張りを決める夕礼に行っていたみんなが帰って来た。

 リュシアンは病み上がりで留守番だったので、諸々のお礼を兼ねて、甘いお菓子でも提供しようと、さっそく準備を始めていた。テーブルには、すでに焼き菓子がいくつか並べられている。


「お帰り、ごくろうさま」

「ただいまー、大人しくしてた? ……あら、これなに?」


 まるで子供に対する態度のニーナに、リュシアンは思わず苦笑しつつも、先ほどの魔水で淹れたハーブティーを、順番にカップへと注いでいった。


「クッキーだよ、作って持ってきてたんだ」

「く? なんだって? ……ぃてっ!」


 聞くが早いか、エドガーがさっそくつまみ食いしようとしたので、リュシアンはピシャッと手を叩いた。


「ちゃんと手を洗ってくるように!」


 目を吊り上げたリュシアンに、エドガーだけではなく全員がビクッとして手洗い場に走っていった。どうやら何人かは手を伸ばそうとしていたらしい。エドガーはそんな彼らと一緒に、ワイワイと、時にふざけながら手を洗っている。

 すっかり学園生活に染まっているエドガーに、リュシアンは思わず肩を竦めた。


「お菓子はもともと出すつもりだったんだけど、今日はみんなにも迷惑かけちゃったしね。特別な水で淹れたお茶も追加したんだ」


 かくして、リュシアンの提供したお茶とお菓子は、皆の心を鷲掴みだった。

 ニーナなどはどこで買ったんだ、このお茶のブランドはどこだと鬼気迫る勢いだ。危うく顔がくっつきそうになる距離で、リュシアンは本気で焦った。

 茶葉は普通のだし、クッキーは手作りだと言ったはずだが、それだけでは納得しなかったらしい。


「白状しなさい……、あら? なんだかリュシアン、いい匂いがするわね」

お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ