表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/446

使い道

 物は考えようだ。今年度、ダンジョン実習を選択する自分たちには、これらは大いに役立つだろう。


「みんなの装備や武器の強化なんかを、ひとまず優先するっていうのはどう?とりあえず僕のバッグには全部入らないから、ニーナのポーチに保管してもらうことになるけど」


 新学期、どちらにしても装備はすべて新調しなければならない。なにしろ学園では、模擬戦用の装備しか所有してなかったのだ。せっかく戦利品があるのだから、それをみんなで使おうとリュシアンは提案した。


「…そういうことなら、わかったわ」


 ようやくニーナは納得してくれたようだ。アリスやエドガーも、ちょっとホッとしたような顔をしている。

 さて、そうとなれば少しは内容を確認しておきたい。

 リュシアンは、ギルドを騒がせたであろう品々がどっさり入ったポーチを戦々恐々と眺めた。

 回収した戦利品は、大きく分けて三つ。

 魔物の部位、または本体。

 鉱石、宝石。魔物の体内で稀に生成される、魔石。

 ドロップ品、すなわち魔物が使っていた武具、武器、アクセサリーなどの魔法道具などなどだ。


 あまり大きい物やグロイ物をここで広げるわけにはいかないので、とりわけ小さいものや魔道具などをシートを敷いた上に並べていく。一度に全部を鑑定はできないので、ここに出した物だけでも試してみようということになったのだ。


「あれ?」

「どうしたの、リュシアン」


 ニーナが何気なくシートに置いた七色の薄い布のようなものを、リュシアンがふと手に取った。


「こ、これってもしかして…」


 ハリがあり、かといって硬くなく、すべらかな肌触り。透けるほど薄いのに、驚くほど強靭で簡単に破れない。そして、この色彩。すべて書物にあった特徴通りだ。

 リュシアンは、慌てて鑑定の魔法陣を使ってすぐに詳細を調べる。


「やっぱり、これキラーアントの羽根だ」

「羽根?俺も図鑑でしか見たことないけど、キラーアントって羽根なんかないぞ」


 リュシアンの独り言のようなその言葉に、エドガーは不思議そうに首を傾げた。逆に、ニーナはそのやり取りに「あっ」と声を上げた。

 ニーナは知ってるみたいだね。


「いや…、うん、普通はないんだけど。これは希少種の『羽根つき』と呼ばれる個体のものだよ」


 キラーアントは地下型ダンジョンにしか生息せず、どの階層にもいる雑魚モンスターだ。ただ、団体行動を取るのと仲間を呼ぶことで、面倒臭い敵として有名である。そして深層部で稀に発見されるのが、この希少種である。オスだとされているが、詳しいことはわからない。

 そして、これはフリーバッグの素材でもあるのだ。

お読みくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ