龍斗辺境伯軍 戦力
レポートみたいにしてみました
青森に来て1ヶ月がたっていた。
龍斗は、道路が土であることを見てコンクリートに舗装することに決めた。
次に、青森市に軍の補給所、駐屯地を設け、それを足掛かりに各都市に駐屯地を建設、常備騎士団が動ける体制にした。
次に海軍、海軍は、大湊基地ではなく、青森湾に新しく建設された軍港に移転した。青森鎮守府の戦力は今回建造された艦を含めると、
戦艦
大和型
『大和』 『武蔵』
長門型
『長門』 『陸奥』
金剛型
『金剛』 『比叡』 『榛名』 『霧島』
重巡洋艦
妙高型
『妙高』 『那智』 『足柄』 『羽黒』
軽巡洋艦
球磨型
『球磨』 『多摩』 『北上』 『大井』 『木曾』
駆逐艦
吹雪型
『吹雪』 『白雪』
白露型
『夕立』
潜水艦
伊168
伊401
空母
赤城 加賀 翔鶴 瑞鶴 大鳳
以上が俺の保有する海軍だ。・・・長い
魔物の侵攻を受けたときを想定して、魔道砲と、魔法使いを各防衛ラインに配置した。
空軍の主力は龍だ。副主力として航空機がある。
航空機は、
彩雲、彗星&烈風を主としている。
このように武器弾薬など、様々なことをしていたらいつの間にか武器職人なども集まるようになってきた。
娯楽施設も多く設けインフラも万全になってきたところでとある客人が二組来た・・・
次回はちゃんとしますはい