表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

幕切れ~迎えた明日

「水樹さん。まだ何も君のことを知らないけど…。俺は君のことが好きなんだ」


突然の告白に、涙を流しながら、瑞穂はこたえた。


「わたしがいたら…この星の生き物が死んでしまう。確かに、わたしは苛められて、幸せではなかったかもしれない。だけど…誰かを不幸せにしたくない」


瑞穂の言葉に、司は彼女をぎゅっと抱き締めた。


「もっと君を知りたい。不幸せというならば…これからは幸せを」


「わたしは、消えるわ。今は、あなたの光であいつを抑えているけど…この星にいる限り…あいつは現れ、再びあいつらを呼ぶわ!」


「わかったよ」


司は、瑞穂をきつく抱き締め、


「俺がやるべきこと…」


二人を包む光を強くするとそのまま…空に向けて飛び出した。


「どこまで行けるかわからない。だけど、君が君でいられるならば…このまま2人で、この星を離れよう」


「か、神原君?」


「そして、君のことをもっと知りたい。大丈夫!時間ならあるさ。ずっと2人で…誰も傷付けないところまで行こう」


「神原君…」


瑞穂は少し躊躇いながらも、司の腰に手を回した。


光の矢と化した2人が飛び立っていくところを、宇宙の無をすべて打ち消したアルテミアが空中で見送った。






「ハハハハ」


アヤトは仰向けになりならば、二人を見送った。


「やりやがったな。まさか…この星から離れるとはな…。参ったぜ…」


小さくなっていく光に、右手を伸ばしながら、アヤトはフッと笑った。


「幸せにな」


そして、アヤトの右手が地面に落ちると同時に、彼のそばに来た女がいた。


「訊くのを忘れていたわ。彼女を覚えているか」


女は、沙知絵であった。


白衣のポケットに両手を突っ込みながら、アヤトを見下ろす沙知絵の後ろに、空中からアルテミアが着地した。


「今回は、何を企んでいるの?リンネ」


アルテミアの問いに、沙知絵は肩をすくめて見せた。


「あたしが、この世界に来れたのも、あなたがここにいたからよ。あなたの魔力を感じれたから」


「たまたまよ」


沙知絵こと…炎の騎士団長リンネは笑った。


「…」


アルテミアはそれ以上訊かずに、リンネの足下で生き絶えているアヤトに目を落とした。


「この男は?」


「先程、宇宙に飛んでいた男よ」


「?」


「でも、人間って面白いわね。たった一人の男の行動で、世界が変わることもある。今は、救われても…また誰かによって、滅びるかもしれない」


リンネが指を鳴らすと、アヤトとマスター、3人のドール達の体が燃え出し、消えた。


「彼らはこの時代には、いてはいけない存在」


そう言うと、リンネは歩き出した。


アルテミアはリンネの背中を見送りながら、話しかけた。


「あなたでも、できたはずよ。やつらを消すことわ」

「駄目よ」


リンネはクスッと笑い、


「あたしは、誰かさんみたいに、呼ばれてなかったから」


振り返り、アルテミアにウィンクすると、その場から消えた。


「喰えない…やつ」


アルテミアは呆れたように言うと、再び空を見上げた。


「どうする?赤星。しばらく故郷に残るか?」


「いや…」


ピアスからの声は、申し出を断った。


「わかったわ」


すると、アルテミアは翼を広げると、空に飛び上がった。


「戻るか…。ブルーワールドに」





自分の世界に戻っていくアルテミアを見送りながら、真琴は生き残った仲間を引き連れて、学園を後にした。


もうすぐ…夜が明ける。









死闘が繰り広げられた学園に静けさが戻ったが、 それは一時のことに過ぎない。


生徒達がやってくるからだ。



「それにしても〜何だったんでしょうね」


放課後、部室に集まった情報倶楽部の面々。


「転校生2人はまた、転校生したみたいですし…昨晩会ったやつらは、何者なんでしょうね」


ソファーに座り、呑気な言葉を吐く輝を、部室の壁にもたれながら高坂は笑った。


「何もなかった…。それでいいんだろ?」


そして、じっと輝を見つめた。


「な、何ですか!部長」


高坂の視線の熱さに、輝は思わず顔を背けた。




学園は、いつも通りの日常を終えようとしていた。


アヤトが死んだことにより、本当は来るはずだった新任教師が違和感なく、授業をしていた。誰もそのことに気付くことはなかった。



そして、屋上についた九鬼を、包帯を巻いた…理香子と中島が笑顔で迎えた。





「パンドラの箱は開きましたが…希望は残されたのでしょうか?」


破壊された理事長室の隣で、さやかは黒谷と話していた。


「さあ…それはわかりません。しかし、今日が来て、明日が来る。それこそが、希望ではないでしょうか」


そう言って微笑む黒谷を見ると、さやかは何も言えなくなった。


ただ安堵の息をつくと、黒谷のもとから離れた。





神原司のことは、知り合いと少し旅に出たと、真琴が家族に伝えた。


姫百合は納得しなかったが、母親である綾女はなぜか嬉しそうであった。


「多分!好きな子とよ」


きゃきゃと騒ぐ綾女を見て、姫百合は深いため息をついた。






「う〜ん!いい朝!」


再び来た明日…今日という日の朝陽を浴びながら、七瀬加織は目覚めた。


大きく背伸びをすると、窓を開けた。


いつもと変わらない朝であるが、清々しい朝だ。


「どうしてるかな?司」


加織は遠くを見つめた。


「今度、手紙でも書こうかな」


そんなことを考えるだけで、自然と笑みが出た。







赫奕のエトランゼ



(天空のエトランゼ I Love Tomorrow編)



完。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ