表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

純然たる驕傲編 第五話

雪路よだか 様(ココナラ

企画・原案:mirai(mirama)

コウははじめ、力を手に入れて自惚れていたとはいえ、その行動理念は間違いなく集落のためであった。

集落のために大きな獣を狩り、集落のために敵襲を退けた。集落の人々の喜ぶ顔が見たかったのだ。

しかし、いつの間にかそれらの行動は全て、自分のためにすり替わっていった。己が力を誇示するために大きな獣を狩る。自分の地位を維持するために敵襲を退ける。

いつしか人々のコウを見る目は、英雄への尊敬の念から、強く傲慢なリーダーへの畏怖の念へと変わっていた。

畏怖の念とともに、確かな反逆の意思を持っていたのが、コウによって集落を滅ぼされ、半ば無理矢理集落の一員へと加えられた『元リーダー』たちであった。

「あのリーダーは気に入らない。自分のことばっかりだ」

そう吐き捨てたのはガクという青年だった。ガクはついこの間、コウに直談判し、容易く捻じ伏せられたばかりである。

コウの圧倒的な力に多くの元リーダーが反抗を諦めたが、ガクは別だった。

ガクの仲間であるロウとミヤも、やや及び腰ながらもガクの考え方に賛同している。

「分かってますけど、どうしようもないですよ。一度やられたくらいでビビってる奴らばっかりだ。ガクさんみたいな勇者はいませんよ」

「戦う勇気もない奴がよく言うよ」

「うるさいぞ、ミヤ。俺は慎重なだけだ」

二人の言い争いを、ガクが制す。

「落ち着け、ロウ、ミヤ。このままではいけないが、ロウの言うことにも一理ある。あいつの力はおかしい。正攻法じゃ叶わないだろう」

「正攻法じゃ……ってことは、他の方法があるんですか?」

「当たり前だろ。俺を誰だと思っていやがる」

ガクは自慢げに胸を張ると、二人の部下の方を見て言った。

「いいか。使えるものはなんでも使う。俺だって、できればこんな方法はとりたくなかったが……仕方がない。革命には犠牲も必要なんだ」

穏やかではない物言いに、ロウとミヤは息を飲んだ。

ガクが続ける。

「あいつの家族を人質に取る」



「お父さん、リコね、引き算ができるようになったの……」

ソファで寛ぐコウに、リコがおずおずと声をかけた。

家族に何も与えていないコウだが、子とは健気なもので、リコは確かにコウのことを父親と認め、慕っていたのだ。

しかしコウの反応は冷たいものだった。

「そんなことより、お前は人の上に立つ方法を学んだほうがいい。お前は僕の娘なんだから、そうおずおずされていると困る。人を使うことを知れ」

「……ごめんなさい」

リコは落ち込んだ様子で謝り、そっとコウの元を離れた。

これが彼らの家族の形である。

かろうじて形を保っているような歪な家族は、たった今、外側から崩されようとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ