表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分語り

創作活動

作者: ごろり

 あれ? 別に、頼まれても期待されてもいないのに、どうしてこんなに一生懸命頭を捻ってるんだろう?

私は、我に返って顔をしかめ、「うーーん」と唸って、手のひらでこめかみを押さえる。


 んん? このポーズなんか小説家っぽい。

なかなかこれ、小説家っぽくないか?


 試しにスマホで画像検索してみる。

文豪 写真  検索っと!

あったあった。

微妙にみんな手を当てる位置が違う。

こめかみもあるけど、頬だったり、顎だったり……

あっ、そもそも手は当ててない写真も多いんだな。

ふーーん。


てか、私のこのポーズって……


手鏡を見ながら、こめかみに手を当てて、ぎこちないウインクをしながら舌を出す。


これ、テヘペロだ。

あーー、文豪じゃなかったわ。


ゔゔ、ゴホン。

気を取り直して……

短編小説のアイデアをーー


はて?

短編小説って、そもそもどれくらいの長さを言うんだろう?


 試しにスマホで検索してみる。

短編 小説  検索っと!

ええっ?

ウィキペ○ィアによると、原稿用紙、最低10枚!?

場合によっては、それでも短編とは言わず掌編小説?

てか、これって書く人なら知ってて常識?

うーーん。


掌編か。

てのひらね。

じっと手を見る。

我が暮らし楽にならざり? だっけ? そんなんあったな。


そーだよねぇ。

私の手相ってなんか貧相だもん。

暮らしが楽になりそうもないわぁ。


ゔゔ、ゴホン。

気を取り直して……

小説、小説を書くのよ!


おお?

なんか、良いアイデアが湧いてきた!

とりあえず書き出してみよう。


書く? スマホでフリック入力するだけって楽だなぁ。

原稿用紙に手書きなら、こんなに積極的に書けないよ。

投稿もこんなに気軽にできるんだもん。ハードル低くて良いわぁ。


ハードルか。

苦手だったわぁ。

手と足が一緒に出ちゃう感じでさ。


ゔゔ、ゴホン。

気を取り直して……



ふぁーーぁ。ま、いっか。

眠たくなってきた。

おっと、いかん、いかん。

冷蔵庫からレモンチューハイを取り出し、プルトップを開ける。

寝不足の身体には、度数5パーセントのアルコールですらよく廻る。

こんなの余計に寝てしまうわ!


こんな風に、全く前に進まない創作活動なのである。

誰にも頼まれてないけども。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マイペースに行きましょ〜♪ 飽きたり疲れたら休んで、また書きたくなったら書く。で良いんじゃないでしょうか? 人それぞれにスタイルがあるので「書籍化作家になりたい!」と言うのであれば、また…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ