表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

ワールドクエスト

 初ログインから2週間がたった。


 現在WOOにはストーリー的なものがなく、フィールドもエレナント王国の南にある森と東にある草原しか存在しない。

 北には砂漠、西には山岳地帯があるらしいのだが、城壁の橋が壊れていて未だに門が開かれたことはない。


 フィールドが二つしかない。とは言っても王国だけで日本の市1つ程の広さはあろうかというのだ、やることはなくならない。

 採集クエストや討伐クエストなどは様々なNPCから受けることが可能で、酒場に行けばパーティー用の難易度が高いクエストも大量にある。


 コロナも採集クエストを中心に受けながら戦闘のコツを掴んだりVR空間での体の動かし方に慣れたりしていた。


 WOOはスキル制であり、経験値を貯めることにより上がるレベルはスキルランクの上限を解放するという効果くらいしかない。

 例えば体力はダメージを負わなければほとんど強化されないしMPも使わなければ増えない。

 つまりどれだけ強い装備を手に入れて,その武器の力に頼って進めていっても体力のランク上限が上がるだけで体力自体はほとんど上がらない。

 攻撃スキルも武器ダメージが大きいせいで使用回数が稼げずあまりランクが上がらない。という感じでずっと装備が強いだけの木偶の坊から抜け出せないのだ。


 そして肝心のスキルはというと、入手方法がほとんど明らかにされておらず、基本的なもの以外は自分たちで探すしかない状態である。

 戦闘やクエストに飽きた人も新しいスキル発見のために毎日いろいろなことを試しているようで、そこらじゅうで変な行動をしてるプレイヤーを見ることができる。


 最近見つかったのは[一定回数][ダメージを与える目的で][武器を投げる]ことによって入手できる【武器投擲】というスキル。

 これは投げる武器と当たった位置によって様々な効果が出せるという理由で緊急用にナイフ投擲取得は必須。みたいな感じになってきている。


「あと1時間か」


 3時間前から草原のジャイアントラット相手に軽い戦闘訓練をしていたコロナは時計を表示させながら呟いた。開始から2週間経った今日の正午、本格的にWOOは始動する。

 今まではサブクエストしかなかったのだが、正午からワールドクエストというのが始まるらしいのだ。

 同時に橋も修復されてやっと東西南北のフィールドが揃い、更にレベル上限も解放されやっとβテストのような時間が終わるのである。


「ログイン数約8000か…」


  ワールドクエスト開始時のイベントがあるらしいのでそれを見るために中央広場に戻ったコロナはシステム画面を開きながらそう呟いた。

 初回版は1万本限定なので購入者のほとんどががログインしていることになる。サーバー分けも表示数制限もないので、今この場には表示通り1万人近いプレイヤーが集まっているのだ。


 ちなみにWOOは現実に比べて3倍の速さで時間が進む。イベント開始の正午は現実時間での正午なので、待ちきれずログアウトして時間を進める(?) 人もいるらしい。



 ゴーン ゴーン ゴーン


 12時の鐘がなる。


『WOOにログイン中の皆様、この度はWOOをお買い上げいただき誠にありがとうございます。これは最初で最後の運営からの一斉通信となります。今回のアップデート以降は大規模イベントのための特殊システム追加以外はAIによる自動調整となり、我々は手出ししませんので変更内容等はNPC達から手にいれて下さい。GMもAIによって調整された細かい仕様などはわかりません。そしてAIによる……』


 周りのNPCはみんな時が止まったように動かなくなっている。確かにNPCが生きているようなこの世界にはこのような通知はおかしくなってしまうので運営としてもあまり世界観を壊したくはないのだろう。


 運営はこのアプデでの解放内容やエレナント周辺のフィールドの難易度など基本的な情報、追加される課金アイテムなどの説明を一通り行った。


『それでは皆様、完全稼働となったWOOをよろしくお願いします。幸運なことに今日は初回版をお買い上げ頂いた1万人の方のほとんどがログインしてくれている模様です。どうか初めてのワールドクエストで終わってしまいませんように。』


 数秒の静寂の後周りのNPCが何事もなかったかのように動き出した 。徐々ににプレイヤーも硬直から解けて興奮したように喋り出す。


 しかしコロナを含めた数割ほどのプレイヤーは運営のある言葉に引っかかっていた。


 初めてのワールドクエストで“終わる”ってどういう意味だ?




 カンカンカン「敵襲ッ! 敵襲ッ! 」カンカンカン


 突如広場に警鐘が鳴り響いた。そして同時に目の前に現れる文字




 《《ワールドクエスト:エレナント防衛》》

色々説明詰め込むと邪魔だと思って説明削ってる部分あります。

質問や意味がわからない文、誤字などありましたらどんどん指摘、質問してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ