表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

変わる日常

第1章 変わる世界


奥村周は暇潰しをしていた。高校生にもなって勉強をしてないのはこいつぐらいだろう。

「あーあ明日テストかよ。勉強する気が起きね〜」

そんな愚痴を言ってるとピンポーンとイヤホンが鳴った。ゆっくりと階段を降りてゆき玄関前まで言った。

すると聞き慣れた声が耳に入ってきた。

ゆっくりとドアをあけ

『なんだよ?遊びに来たんか?』

華形和馬(はながた かずま)茂利虎(しげりとら)に言った。

「どうせ暇なんだからいいでしょ?」

和馬はいっつも急に連絡も無しに来やがる。まぁ俺も同じ感じなんだけどな。

『それよりも中にはいってええか?』

虎はいっつも俺には礼儀とか遠慮がない。だからモテないし顔だけだって言われるんだよ。

まぁこんなこと思ってる俺も俺だけどな

『ダメに決まってんだろ』

なんで入りたがるのか分からないんだよなぁ。そんなことを思っていると虎がスマホを見せてきて

「このニュースみた?えっぐい事になってるよ今」

どーせいつもどうり興味無い話題だろうなーって思っていた。目の前に出されたスマホのニュースには

<未確認飛行物体UFO遂に姿をあらわした!しかも謎の光線をだしている。これはなんなんだ?>

と写真と共にタイトルが書かれていた。

意味がわからなかった。そもそもUFOなんて存在したことが驚きだった。

『これはフェイクニュースなんかじゃないからね。日本全土にUFOがあらわれて同じことがおきてるんだよ』

と和馬は疑いの目を隠せない俺に言った。

『情報が無さすぎて信じてもらえないと思うから今から尚之の所に行けば信じざるおえないからね』

和馬は次に家に行く竹菜尚之の名前をだしてきた。こいつの名前をだした理由はすごくわかる。尚之はミステリアスなことが好きだからな。しかも真面目。

『じゃあ今すぐ行こう』

と俺は知りたくて仕方なかった。少し嫌な予感がしたがそんな考え振りほどいた。

「やっと来たか」

と尚之は少し眠たそうに体をのばしている。俺は本題に入りたくて仕方なかった。その様子をみて和馬が

『情報は出揃った?』

と代わりに話題をきりだしてくれた。

「これがほとんど情報がなくてだな。理由としては政府が光線の周りに警察を待機させやがった。しかも触れた人はどっかに連れていかれる始末。」

と舌打ちをしながらニュースを見ていた。尚之でも分からないのならやはり現地行くべきか…?

『やっぱり現地に行くべきなのかな?』

と和馬が俺の考えを代弁してくれた。虎も

「現地に行って見てみるのが1番いいと思うよ。」

と賛成するような意見をだした。だか尚之は

「さっきも言った通り警察がいるから触ることはおろか写真撮ることすら許されないからな」

と行ったことあるかのような口の聞き方をした。

「まぁ一旦見に行こうよ」

と興味津々な虎が急かしながら目を輝かせた。

「そうだな一旦行くか」

尚之がそういい皆んなで自転車を漕いだ。場所は墓が近くにあり大雅の家の近くだ。

自転車で走っているとUFOと光線が見えた。あそこの下に墓と大雅の家があり、大雅がいる。新垣大雅は身長は160と小さいがフィジカルが強く不服の精神をもっているフィジカルお化けだ。

「この辺にいるはずなんだよな」

尚之がいいながら墓地の前で俺達はたむろしていた。

ザク…ザク…

何処からか土を掘るような音がした。全員が不思議に思い周りを見渡す。

ザク…ザク…

「よいしょっと」

《ええ!?》

全員がおどろいた。なんてったって墓からでてきたんだから。

「いやー近所の人から頼まれてさぁ」

大雅は土まみれの服をはたいた。

「龍馬はどうした?」

尚之は戸惑いが少しあったが聞いた。周りを見ながら光線に疑いの目を向けた。

大雅は謎に上を指した。俺は嫌な予感がした。

上には落ちてくる人影があった。

ドン!

大きな音を立てながら着地した。

『どうゆう登場の仕方なのよ。』

和馬は煙たがりながら言った。

『ごめんごめん笑暇だったもんで他人の家の屋根のってたんだわ』

國府龍馬。勉強以外完璧な男。ヤンキーよりではあるが優しく誰にでも優しく接してくれる良い奴だ。

アスレチックが好きで色んな事を登ったり越したり運動神経抜群の男だ。

「やっと全員揃ったね」

虎は嬉しそうに言うと、にっこにこで

「皆んなであそこに行っちゃおう」

UFOを指しながら言った。

「あれは無理」

と尚之が手をさげさせ、

「俺達は光線に興味を持って来たんだろ。あ、あとあの光線に触れたら超能力手に入るらしいぞ。言い忘れてたわ」

と軽くついで感で言った。尚之以外が

《え?》

俺は聞き返してしまった

『大マジ?』

「大マジ」

みんな驚愕している中尚之は

「嘘かもだから無闇に触んなよ」

と言いながら周りを見たらだぁれも居ない

「後悔するぞアイツら…」

と呆れながら光線に向かった。光線の前には警察が10人以上いることに気がついた。

「どうしたらこれを突破できるんだろう…」

虎は真面目な顔をしながら言った。

「龍馬は行けるかもだけどその後が恐いんだよな」

尚之は心配しながら考えている。

『1人が囮になる?』

和馬が安直な考えを提案した。

「無理だろ」

虎が言った

『無理だね』

龍馬も言った。

「通路はひとつじゃぁないし、全ての通路に警察がいる訳じゃァないから抜け道を探そう」

尚之はスマホで地図を開きながら言った。

「ここに抜け道があるから行くぞ」

尚之はスマホの地図を指し走った。

「ほらな?国家でも人数はこうゆう所にさけれねぇんだよな」

目の前には警察も障害物ない通路と光線があった。

「ここからどうするの?」

虎は1歩引いた所で言った。

「これだけは言える絶対に死なないと」

尚之は頭をかかえこみながら言った。

俺は

『思いきって触れちゃおうぜ』

と好奇心に逆らえなかった。大雅も

「面倒臭いしそれでいいんじゃね?」

「そうすっか」

尚之もめんどくなったのか諦めたのか分からないが走ろうとした。


読んでくれてありがとうござます!

次回にご期待を!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ