表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先でダブルブッキング  作者: 光岳 擇也
10/13

ダブルブッキング②

 リコと金色のスライムとの戦闘が始まり、スライムの領域が広がる。普段のスライムの5倍の広さがあろう領域だが、リコはそれに目をやらなかった。

 逃げは最終の手、今は領域の広さよりもスライムの動きに集中する。リコは両足を真横に広げ、片手剣を両手で持ち、体制はやや前かがみで構えた。


 「魔法攻撃の体制じゃねぇな。」


 「多少武器が傷ついても、まずは剣による攻撃か。でも、あの体制はなんだ?」


 「なるほどな。」


 遠目からリコと金色のスライムの戦闘を見ている3人の冒険者、その1人がリコの構えに納得する。


 「何がなるほどなんだよ?」


 「おそらく武器のダメージはゼロだ。見ていれば分かる。」


 スライムが行動する為にタメを作った。その瞬間リコは軽くジャンプする。

 スライムがリコに向かってジャンプをしたのと同時に、リコの足が着地し、スライムを目掛けて前へ出た。

 しかも、その速さは尋常ではない。スキル電光石火によるものだ。


 「は、はえーー!?」


 2人の冒険者がリコの速さに驚く。


 「ハァアアアーーー!」


 リコのライジングショットがスライムを一刀両断した。その威力は、電光石火とカウンターのスキルが加わり、以前とは比較にならない。


 「倒せた!?」


 いくらリコがレベルアップしたとしてもあっけなすぎる。リコは金色のスライムに体を向けて警戒する。


 「おいおい!倒しちゃったじゃねぇかよ!」


 「しかも、武器も無傷だ。ああやって下から振ればいいのか!俺もやってみっかな。」


 「やめとけ。あれはあの子だから出来る振り方だ。」


 「え?どういう事だよ。」


 「あの子はおそらくテニスプレイヤーだ。行動を開始する前のあの構え、ダッシュ前の軽いジャンプ、そして地面に当たらない剣の振り方。相当練習したんだろうな、一朝一夕で身に付くもんじゃねえよ。それに、、、戦闘はまだ終わってねえ!」


 「終わってねえって、スライム真っ二つだぜ?」


 3人の冒険者は真っ二つになっているスライムに目を向ける。リコもスライムから目を離さなかった。

 すると、切られた2つがくっつき、再び切られる前の状態に戻ってしまった。


 「なんだぁ!?復活しちまったぞ!?」


 「あのスライムに斬撃は効かない。何回やっても元通りになっちまう。」


 「そんなん勝ちようがねえじゃねえか!」


 「何言ってんだ、見ろ!あの子はもう次の手を打ってるぞ。」


 リコは剣を鞘に戻すと、右手を前に出し詠唱を始める。武器での攻撃は無効、おそらく風魔法で切り裂いても復活すると思い、リコは得意魔法ではないが炎をイメージした。


 「魔法攻撃か!」


 「しかも、詠唱魔法だ!」


 「おそらくスライムの動きは見切ったんだろう。詠唱しながらもスライムから目を離してねぇ。とは言っても、魔法をイメージしながら詠唱して、敵の攻撃を躱すってのは、なかなか出来るモンじゃねぇ。」


 この3人にはリコの詠唱「早口言葉」は聞こえていない。するとリコの魔法陣が3倍に広がる。


 「はえー!!どんな難しい詠唱をしてんだあいつ!」


 「詠唱のデメリットをあんな短時間で終わらせるなんて!」


 「レベルは俺たちの方が高いが、戦闘センスはあの子の方が何倍も上だ。さて、行くぞ。」


 そう言って1人の冒険者が背を向けて歩き出した。


 「えっ!?結末見ねえのかよ。」


 「おい!待ってくれって!」


 残された2人はリコとスライムの結末を見たいが、泣く泣く後を追った。


 「強い炎と言えばやっぱりこれよね。キャンプファイヤー!!」


 リコから放たれた炎魔法「キャンプファイヤー」がスライムを包む。炎の中で苦しむスライムを見て、リコはダメージがあると確信した。

 やがて炎が落ち着き消える。スライムはまだ倒せてはいなかったが、ダメージの大きさは見て取れた。


 「もう1発打てば倒せそうね。」


 再び詠唱を始めるリコ。その瞬間スライムから風が放たれた。


 (魔法!?でも痛くもないし、他の影響も特にない。とにかく今は詠唱を終わらせる!)


 そして再びリコの魔法陣が大きくなった。


 「トドメのキャンプファイヤー!!」


 2発目の炎魔法にスライムが包まれた。そしてスライムは消滅し、2つの光がリコに吸収された。


 「倒した!って、、、えっ!?」


 魔法を放ったのとは逆の左手が、リコが向いている逆方向へと伸ばされる。

 右と左腕が正反対のキレイな180度の角度となる。リコは左手の方を見ようにも顔の向きを変える事が出来なかった。


 「突然すまない。君の体を操っている者だ。死にたくなければ、少しの間じっとしていてくれ。」


 「何を言って、、、」


 「トリプルフレイム!!」


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 前日の夜

  ~リコが眠りについて1時間後~


 静かな寝息をたてているリコの寝息が不意に止まる。それと同時に、リコの緑髪が徐々に青髪へと変わった。


 「眠りについたようだな。」


 そしてベッドから起き上がりポシェットから宝玉を取り出す。


 「間口(まぐち) ロイ」


 宝玉に手を乗せて自分の名前を口にし、ステータスを確認する。


 「獲得可能スキル」


 次に、自分の獲得可能スキルを確認する。


 「そういう事か。」


 リコの獲得可能スキルとは違い、ロイの獲得可能スキルは「背中は任せろ!」、「テレパシー」、「共感覚」などがあった。

 ロイはスキルの詳細を確認し、次々と自分の必要なスキルを獲得していく。


 「こんなもんだな。いざって時はぶっつけ本番だが、理論上は可能なはず。」


 そう言って約1時間、スキル画面を操作し終え、眠りにつくと、青髪が徐々に緑髪へと戻った。


 リコが金色のスライムを見つけ、討伐に挑もうとする様子にロイは


 「レアモンスター!リコの実力ならおそらく問題はないと思うが、、、」


 スライムに対して斬撃が効かない事が分かり、魔法を打つリコ。


 「やはり魔法でダメージが通ったようだな。もう1発打てば倒せそうだ。」


 リコの詠唱中にスライムから風が放たれる。


 「ダメージは無さそうだな。という事は攻撃ではない?という事は、まさか!?スキル発動!「背中は任せろ!」津久間リコ!」


 すると、リコの頭の後ろに光が出現する。その光からロイはリコの背後を見る事が出来た。


 「蜂!?しかも3匹!」


 距離はあるが、金色のスライムの領域内に蜂のモンスターが3体いるのが見えた。


 「あの風は攻撃じゃない!仲間を呼んだんだ!」


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 リコと金色のスライムの戦いの途中、その場から離れた冒険者3人はサコラスの街へと帰還するところだった。


 「あの子、もうレアモンスター倒したんじゃねぇか?」


 「あーあ、見たかったなぁ。」


 「あの子が死ぬ姿をか?」


 「えっ?どういう事だよ?」


 「あのレアモンスターはな、仲間を呼ぶんだよ。毒を持った蜂のモンスター3体をな。しかも、相手の死角に呼びやがる。」


 「じゃあ、レアモンスターの討伐に集中してたら、、、」


 「毒蜂の攻撃を受け、回復の出来ない冒険者はゲームオーバーって訳だ。」


 「だから、犠牲無しに勝てる見込みがないって言ってたのか。」


 「だったら助けてやれば、、、」


 「声の届く範囲に近づいて領域に入り、死角から毒蜂の攻撃にあったらどうする?」


 「それは、、、」


 「甘さを捨てる事だ。この世界で生きていく為にはな。」


 そう言って、3人の冒険者はサコラスの街へと帰っていった。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 「こんなに早く使う事になるとは。」


 そう言ってロイは詠唱を始める。


 「我が体内の魔法力よ、その形を炎に変えよ。赤ではない、青く燃えろ燃えろ燃えろ。」


 炎と言うと赤のイメージがあるが、青の方が温度が高い。ロイは青い炎をイメージしながら詠唱を続ける。そして、


 (おそらく詠唱は完了した。そして、リコの方はレアモンスターを倒したな。よし!)


 「スキル発動!「共感覚」津久間リコ、頭、左腕!」


 ロイはリコの左腕を伸ばし蜂のモンスターへ手を向ける。


 「スキル発動!「テレパシー」津久間リコ!」


 そして、ロイはリコに話しかける。


 「突然すまない。君の体を操っている者だ。死にたくなければ、少しの間じっとしていてくれ。」


 「何を言って、、、」


 次の瞬間、リコの左腕から魔法陣が出現する。その大きさもロイの詠唱完了により、3倍の大きさの魔法陣だった。


 「スキル発動「拡散魔法」3分割!」


 ロイのスキルにより3倍の大きさの魔法陣が、通常の大きさの魔法陣が3個に分裂する。


 「トリプルフレイム!!」


 3つの魔法陣から青の炎が放たれ、3体の蜂にそれぞれヒットした。それを確認し、ロイはリコの頭を後ろに向かせる。


 「モンスター!?いつの間に!?」


 「さっきの金色のスライムから放たれた風は攻撃じゃなく、あの蜂たちを呼ぶためのものだったんだ。それに俺が気付き、君の体を操って魔法攻撃した。」


 「操るって、あなたどこから!?」


 「この体の中からだよ、津久間リコ、君が転生したのと同時に、俺もこの体に転生してしまったんだ。」


 「えっ!!?」


 ロイによって告げられた言葉に理解ができないリコ。蜂のモンスター3体が消滅し、領域はなくなった。

 戦闘は終わったが、予想のできない展開に、リコは仰向けになってただ呆然と空を見つめるのだった。

更新遅くなりました。すみません。来週の更新は厳しいと思いますが、活動報告をアップしようとおもっています。また現況や更新予定をお知らせできるように、SNSも使っていこうと思っています。

これからもご愛読いただければ嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ