表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

厳選短編集

にゃんだか不思議な路地裏。

作者: 白夜いくと

 閑静な住宅街に、ふてぶてしい黒猫がいる。そいつは太っていて、鋭い眼光でいつもこちらを見ては路地裏にのっそりと消えていく。通学の時にいつも見る光景だ。


 気が変わった。今日は尾行してやる!


 入り組んだ道だなぁって思っていると、あら不思議。段々道が大きく感じるじゃないか……どうしてかにゃん? 


(……にゃん?)


 あれれー? おかしいにゃあ、私の手ってこんなに短くてモフモフしてたっけ。もしかして、猫になっちゃったにゃん!?


「おい小娘」


 振り返る。思いのほか体が柔らかい。何だか体中がモコモコしているにゃん。だから止めるにゃん、その語尾!


「元に戻してほしければ、ネコを崇めよ」


「よく看板で見るあれかにゃん? 冗談はよすにゃ!」


「看板の神をネコに変えたのも俺だ」


「にゃんだとぅ!」


 ふぅー! 威嚇してみたけど、猫になりたてで体の動かし方が分からないにゃん。ここは、目の前の黒猫の言うとおりにしようかにゃん。引っかかれたら痛そうだし……。


「まずは、必ずノラネコたちに挨拶をすること」


「わかったにゃ」


「そして、あり餌全部寄こすこと」


「ひぃい怖いにゃん」


 この黒猫の眼光。確実にそこら辺のノラ猫を葬ってきている顔つきだにゃん! 帰りたいにゃ、帰りたいにゃー!


「わかったら早くしろ」


「わかったにゃん!」







 ――気が付いたら私は人間に戻っていた。相変わらずふてぶてしい黒猫がこちらを見ている。あれ、私は路地裏に行ったはず。じゃあ、あの出来事は何? 夢? 私は今までどこに居たの?


「にゃあ」


 近寄ってきた黒猫が、偉そうに挨拶するように鳴いた。私は、


「こんにちは、ネコ様」


 と返して、お菓子の入った袋をそっと地面に置いた。黒猫は何も言わずにそれを口で咥えて、路地裏へと入っていく。こそっと覗いてみると、野良猫たちが私のお菓子に群がっている。また黒猫と目が合った。


「にゃあ」


 私は、


「お元気で、ネコ様」


 そう言って学校へと向かった。道中の“ネコを崇めよ”という看板が気になったが、気のせいだと思いながら、この経験を友達に話そうと、駆け足でアスファルトを蹴った。心なしかワクワクしている。

 早朝のことだった。

思い付きでぱっぱと書きました。

できたてほやほや~。


感想返信等はできません。ごめんね!

見てくれてありがとう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんにちは。 大変素晴らしいお話でした。 人は皆、ネコ様の前では無力。 全てのものはネコ様の前にひれ伏すのです。 ネコを崇めよ。 聖典。そう、これはまさしく聖典です。 ネコ様に祈りを!…
[良い点] なんだこのかわいい話は! なんだこのかわいい話は!(2回目) 猫様、可愛いですよね。 歩いている時にお会いすると思わず「こんにちは」と声をかけます。 あ、もちろん周りに人がいない時ですよ…
[良い点] お菓子は猫さまのお体に障ることもありますれば、煮干しやカリカリを懐に忍ばせておくべきかと存じまする。 また、煮干しは塩分過多になる恐れがありますれば、猫さまお一方につき量を調整いたしますよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ