愛情料理の秘訣
贅をつくした材料で
こめた愛情で渾身のディナーが
「不味い」の一言で
全部棄ててしまうような感覚でさ
言葉と言葉の応酬で
解り合えなくて 泣き顔で
後味だけ悪い感情を残す
擦り切れて すれ違って
そして大切なことを
忘れていくぐらいなら
ちょっと立ち止まったらいいのに?
同類項
「君ならできるよ」
余計なお世話な台詞よりも
今この瞬間息づく呼吸を
受け止めて欲しいのに?
愛したいし 愛されたい
声にしたいし 声に出して欲しい
手を伸ばしたいし 手を伸ばされたい
だから 抱き締めたいし抱き締められたいし
受け止めて欲しいし 受け止めたい
擦り切れて すれ違って
そして大切なことを
忘れていくぐらいなら
ちょっと声に出してみたらいいのに?
その匙加減が難しい
愛したいし 愛されたい人へ
料理の秘訣は 愛情と科学と想像力
理屈と理論は紙一重 宇宙を狭くする魔法のように
何億光年もかけた恋文が
小さな勇気と決断で 届くかどうか決まるなら
光のスピードで 迷いなく君の元へ
擦り切れて すれ違って
そして大切なことを
忘れていくぐらいなら
ちょっと立ち止まったらいいのに?
その匙加減に魔法をこめて
愛して
声にして
手を伸ばして
抱き締めたら
受け止めて
光のスピードで迷い無く。
あなたのスピードで迷い無く。
子どもを感情で怒ってしまった情けない親が書いた詩でした。抱き締めたいし抱き締められたい、頭に浮かんだフレーズを朝に消化してみたのでした。ではこの後は、本当の愛情料理に取り掛かります。んでは!