表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コンプライアンスを遵守したい年の差恋愛  作者: 金雀枝
第1章:出会いと保護
7/64

2023年3月26日(日)①

 三毛が鳴いて起こされた。


「……おはよう」


 ぼそりと声をかけると、すり寄ってきたその姿に少しだけ笑みが漏れる。


「飯の時間、ちゃんと覚えてるんだな」


 餌皿にフードを入れて、顔を洗いながら思う。

(……ご飯のあとにもすり寄ってくる。ほんと、律儀なやつだ)


 昨夜のことが、すでに遠い出来事のようにも思える。

 でも、頭の奥には確かに残っていた。あの子の表情、言葉、声。


(今日は、児相か……)


 軽く朝食をとり、猫の頭をひとなでしてから家を出た。


***


 病院の待合室には、昨日と変わらぬ落ち着きがあった。

 少し早めに着いたつもりだったが、受付を通るとすぐに各務先生が姿を見せた。


「おはようございます」


「先生、お世話になります」


「彼女、制服に着替えて、もう準備はできてますよ。

 昨日、銭湯の方で洗って乾かしてもらったのが、きれいにたたまれていたので」


「ばあさん、やっぱり抜け目ないですね」


 思わず口元がゆるむ。先生も微笑を返した。


「診察室にいます。緊張はしてるでしょうけど、少し落ち着いてきたように見えます」


「……じゃあ、行ってきます」


 ドアをノックして、診察室へ入る。


 和葉は、制服姿で椅子に腰掛けていた。

 リュックを両手で抱えて、伏し目がちに座っている。


「おはよう」


 そう声をかけると、和葉はゆっくりと顔を上げた。

 昨日よりも、わずかに表情に余裕がある気がした。


「……おはようございます」


 声はまだ小さい。でも、しっかりと返ってきた。

 それだけで、十分だった。


***


 制服姿の彼女を、まともに見るのはこれが初めてだった。


 昨日はびしょ濡れで、髪も乱れていて、ひどくやつれて見えた。

 ただただ、“守るべき存在だと”考えていた、それだけだった。


 でも今は、少しだけ違う。


 きれいに整えられた制服に、髪も少し短めのお下げに整えられていて、

 “普通の女の子”としての輪郭が、ようやく見えてきた気がした。


(……これが普段の彼女なのか)


 そう思えたことが、なんだか少しだけ救いだった。


***


 病院を出ると、朝の空気はまだ少し冷たかった。

 小さく息を吐くと、白くなった。


「車、こちらです」


 先生が軽く手を挙げて、駐車場の方向へ向かう。

 俺と和葉は、それに続いた。


 助手席には俺、後部座席には和葉。

 静かな車内に、エンジンの音だけが響いていた。


「……寒くないか?」


 信号で止まったタイミングで、俺がぽつりと口を開いた。


「……だいじょうぶです」


 返ってきた声は小さいが、昨日よりははっきりしている。


(……ああ、やっぱり緊張してるな)


「あの、先生」


「はい?」


「児相には、今日はどんな感じの人が対応してくれるんですか?」


「以前から気にかけてくれていた、ベテランの方が来る予定です。

 私からも事前に連絡を入れてありますから、大丈夫ですよ」


「……ベテラン、ですか」


「はい。柔らかい雰囲気の方です。安心してください」


 バックミラー越しに、先生がちらりと和葉の様子を見て、優しく微笑む。


 彼女は、緊張したまま鞄の持ち手を握っていたが――

 その指先は、ほんの少しだけ力を抜いていた。


***


 車を降りると、目の前に白い建物が見えた。

 大きな看板に「児童相談所」の文字がある。

 まるで市役所の分室のような、どこか事務的で静かな場所だった。


 ガラス扉をくぐると、空気が少し変わった。

 受付に声をかけると、すぐに「お待ちしておりました」と返ってくる。


「各務先生ですね。ご連絡いただいております」


 奥から、初老の男性が姿を見せた。

 背筋は伸びていて、落ち着いた顔つきに穏やかな声――その存在感には、どこか安心感があった。


「児童福祉司の東海林しょうじと申します。今日はお越しいただきありがとうございます」


「こちらこそ、お忙しい中すみません」


 各務先生が軽く頭を下げる。


「こちらの男性が、昨晩保護してくださった弓削さん。そして……」


「……美作、和葉です」


 少女は小さな声で名乗った。


「ありがとう。詳しい話は、あとでゆっくり聞かせてもらうね」


 東海林の声は、年齢に似合わずやさしく柔らかい。

 和葉が少しだけ目を見開いたのが、印象的だった。


「では、応接にご案内します。すぐ隣の部屋ですので」


 扉を開けて案内されるまま、俺たちは部屋に入った。

 白い壁に木のテーブル、ソファが並んだ小さな部屋。無機質だが、妙に静かで落ち着く空間だった。


「おかけください。緊張しなくて大丈夫ですからね」


 東海林がゆっくりと笑った。

 少女は少し戸惑いながらも、俺の隣に腰を下ろした。


 このあと、和葉はきっと、少しずつ話してくれるのだろう。


 ――そして彼女の口から語られたことは、俺の想像を、はるかに超えていた。

この度もご覧いただきありがとうございます。


ようやく日付が変わりました。

今日こそ日付が変わる前の投稿を目指します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ