表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コンプライアンスを遵守したい年の差恋愛  作者: 金雀枝
第2章:彼女が求めた日常
54/114

2023年8月25日(金)

 明け方。

 隣の布団から伸びてきた和葉の手足に何度も蹴られ、熟睡はできなかった。

 諦めて布団を抜け出し、浴室へ向かう。


 檜の香りに包まれ、肩まで湯に沈めるとようやく深く息が吐けた。

 窓の外には朝焼けの光が海面を照らし、淡い橙色に染まっている。


(……やっと静かにできる)


 束の間の安らぎを味わっていると、襖の開く音がした。


「――ずるい! 朝焼けのお風呂、独り占めしてるじゃないですか!」


 振り返ると、バスタオルをしっかり巻いた和葉が立っていた。

「待て。俺はいま水着じゃないぞ」

「タオルで隠せばいいんです! 私もバスタオルです!ほら、おそろいですよ!」

「……理屈がめちゃくちゃだ」


 制止する暇もなく、和葉はちゃぷんと湯に飛び込んできた。

 じりじりと距離を詰めてきて、気づけば浴槽の端に追い詰められる。

 湯の中で肩が触れ、思わず息が詰まった。


「どうして逃げるんですか!?」

「……お前は無警戒すぎなんだ。もっと慎みを覚えろ」

「ここは家族風呂です。家族なんですからセーフです!」

「外では?」

「外ではお淑やかにしてます!」


(……最近押しが強くなってきた。素を見せてくれるのは、信頼の証なんだろう)


 仕方なく肩を並べたまま、話を振った。

「……友達とはうまくやれてるのか」

「はい。すごく仲良くしてもらってます」


「この前の祭りで、鷺沢さんが俺を見てうつむいてな。怖がらせたんじゃないかと思ってる。……謝っておいてくれ」

「? そんなことないと思いますよ。むしろいつきさんのこと、羨ましがってましたし」

「……そうか」


 少し肩の荷が下りた気がしたところで、ふと思い出して口を開く。

「帰ったら学校の準備もしないとな。……宿題はすんだのか?」


 和葉はばつの悪そうに目を逸らした。

「……苦手なところは後回しにしちゃいました」

「やっぱりな」

「帰ったら見てくれませんか?」


 無邪気な頼み方に、思わず額を押さえる。

「……仕方ない。家に戻ったらだ」


 和葉は嬉しそうに頷き、湯の中でぱしゃりと跳ねた。


「そろそろ朝ご飯の時間ですね。お腹すきました」

「……そうだな。上がるか」


***


 朝食会場も昨日と同じくバイキング形式だった。

 和葉はまた皿に盛りすぎて、最後には箸を止める。


「……また食べすぎました」

「お前は昨日の後悔をもう忘れたのか」

「旅行の失敗はいい思い出になるんです!」

「……朝から元気そうで何よりだ」


 呆れつつも、昨日より更に生き生きしている和葉の顔に安堵する。


***


 食後はお土産コーナーへ。

「歩ちゃんと鷺沢さんにも買っていきたいです」

「気が利くな」

「浴衣も貸してもらいましたし……」


 小さな菓子袋を二つ、そして――

「御子神さんにはこれにします!」

 和葉が両手で抱えたのは、天然素材をうたった高級猫用おやつだった。

「……猫にまで贅沢させる気か」

「留守番してくれたんですから!」


 袋を抱えた和葉は、渡すのが楽しみで仕方ないという顔をしていた。


 そうしてチェックアウトを済ませ、車へと戻る。


***


 高速道路を走り、途中のサービスエリアで軽く昼を済ませた。

「……ソフトクリーム食べてもいいですか?」

「朝からどれだけ食ったと思ってる」

「べ、別腹です!」

「……勝手にしろ」


 結局、嬉しそうにソフトクリームを抱えて戻ってきた。

 車が走り出すと、助手席で嬉しそうにかぶりつく。


「甘くて美味しいです!」

「それは良かったな」


 しばらく味わっていた和葉が、ふと思い立ったようにコーンを差し出してきた。

「一口どうぞ」

「俺はいい」

「え、すごく美味しいのに。ほら、どうぞ?」


 口元に押しつけられ、仕方なくかぶりついた。

 ガブリと半分ほど持っていく。


「あ……! 一口って言ったのに! ひどいです!」

「……悪い。つい」


 助手席から小さな抗議の声が響く。

 それでも口元には笑みが浮かんでいて、上機嫌なのは隠せていなかった。


 その後もしばらく、和葉は「また来たいです」とか「次は何して遊びます?」と楽しげに話しかけてきた。

 けれど次第に声の調子がゆるみ、言葉の切れ目が長くなっていく。


「……眠そうだな。寝てていいぞ」

「……はい……」


 小さく返事をして、窓にもたれるように目を閉じた。

 やがて静かな寝息が車内に満ちる。


(……はしゃぎすぎたか)


 助手席の寝顔をちらりと見やり、アクセルを踏み直した。


***


 玄関を開けると、御子神さんがちょこんと座って待っていた。

「ただいま!」

 和葉が駆け寄ると、三毛猫は一度ぷいと顔を背ける。

「えっ……拗ねてます?」

 けれどすぐに鳴き声を上げ、足にすり寄ってきた。

「よかった……やっぱり寂しかったんですね」


 抱き上げて頬を寄せる和葉を横目に、俺は旅行鞄を下ろす。

「夕飯は俺が用意するから、お前は休んでろ」

「……いいんですか?」

「ああ。明日からは宿題の追い込みが始まるからな」

「うぅ……」


 御子神さんを抱いたまま、和葉はしょんぼりとうなだれた。

本日もご覧いただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ