表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第一話

拙い文でお目汚しにしかならないでしょうが、応援してもらえるとありがたいです!

これからこの作品をよろしくお願いします。

戦争が起きてから90年は経っただろうか、あらゆる都市などが破壊されつくし、もうすぐ日本という国が陥落する頃、まだ戦争の引き金を引かれたテロが宮崎では戦火が上がっている。


そんな中に家族とまだ逃げ惑う8歳と言うまだ幼い少年が街を駆けていた。


「大翔!あそこに隠れるぞ!」

「分かったよ父さん」

「私は舞花を支える。お前は穂乃香を頼むぞ!」

「うん!」


少年は妹である穂乃香に肩を貸しながら、必死に父親の指した家、いや家であった建物に走り込んだ。


「とりあえずここならひとまずは安心だろう。」


この家族が駆け込んだ建物は一年前に侵略国の兵士たちが人を殺し、奪い、全滅した場所であった。

全滅したあと兵士たちは拠点を築いたが、その半年後、兵を進めるため、撤去した町だ。

だからなのか今は人が全くおらず、見に来ることもないであろうほど放棄されていた。


町にある様々な建物の中にはまだ食べられるような缶詰などの食料が現存していた為、食うには困らない程だった。


少年ら家族が駆け込んだ家は居住するには問題がない程度には形が残っていたので、ひと安心していた。


そして五年後、家族は町にある物もほぼ食べ尽くし、他の街に行こうと決心し今いる町を抜け、別の街へ行く手段になるまだ動く車を見つけ、見つけた街へ入ろうとした時だった。


侵略国の国旗を付けた車に行く先を阻まれたのだ。


「これより先に進むのは不可能だ。貴様らは我々東亜国の施設に入ってもらう」


そうリーダーであろう兵士が伝えたあと、半強制的に、車から全員下ろされ、兵士たちが乗っていたであろう車の他に置いてあった車両に乗せられ、どこかへと車を走らせていた。


少年はまだこの時は家族としての繋がりが無くなることなど、知りもしなかっただろう。

ここまでお読み頂きありがとうございます。

とりあえず12話まで、プロットを作ってありますので、頑張って投稿しようと思っておりますので、ぜひ呼んでください!

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ