CONTINUE・3 Tryahain~諦めない!~
明けましておめでとうございます。
さて皆様にお知らせです。
こちらCONTINUEで今日より1週間連続投稿をいたします。
こちらは今後なるべく短めで更新していく予定ですので楽しみにしていて下さい。
今年も宜しくお願いします。
それではお楽しみ下さい。
「よし!次はこうは行かないからな!覚悟しやがれ!!豚野郎!」
そう思っていた時が俺にも有りました………。
今、俺は【コンテニュー】で停止した世界に居る。
え?復活したんじゃないのって?。
えぇ………しましたよ?復活………速攻殺されましたけどね!!?。
「………ってか!何だよアレ!?あの豚!斧を振り上げたと思ったら!次の瞬間!?目の前には斧が飛んできてるって!!?意味分かんねぇよ!!?しかも何だよあの速度!認識したと思ったらもう当たってるしよ!あんなの避けようがねぇじゃねぇか!!?」
そう!来る事が分かっているオークの投斧を避ける事が出来なかった!。
良くマンガや小説、ゲームとかで「来るのが分かってれば避けられる!」と主人公とかは言うがあんなの来るのが分かってても避けられる訳無いだろ!!?。
計測器が無いから体感でしかないが150位出ていたと思う………。
アレを例えるならボクサーのパンチだ。
ああ言うのは素人が避けるのはかなり難しい………て言うか!ムリ!。
昔ボクサーのパンチってどれ位の速度があるんだろ?と気になって調べて見た事がある。
その時知ったのだが鍛え抜かれたボクサーのパンチは約40㎞位らしい………その程度?と思わない方が良い。
何せ40㎞とは車が一般道路で走っている速度なのだ。
車の横を歩くと分かると思うが人の歩く速度は精々4㎞位で車はその10倍の速度で移動する。
つまり40㎞とは普通に考えても早いのだ。
それが正面から………しかも手の届く距離で迫って来ると考えて欲しい………。
ただでさえ殴る蹴る等暴力とは無縁に近い普通に生活している一般人には避けられる訳が無いのだ。
もし、素人で避けられたの並ばそれは運が良かっただけだ。
さて、では150㎞はどれ位早いかと言うと自転車で一般道を走る時凡そ15~19㎞位で走っていると言われている。
したがって150㎞はその10倍早いのだ。
自転車ですら歩く人から見れば十分早い速度で走っている。
そして人が避けられる限界速度はどんなに鍛えても0.1秒が限界だと言われてる。
敵との距離を約5メートルとして斧の速度を150㎞で計算した場合約0.03秒で到達する。
つまり事実上人間の反射速度ではどう頑張っても避ける事は絶対に出来ないのだ。
「どうしょう………。あの場で動かなかったら確実に斧投げて来るだろ………んじゃ、動いて狙わせない様にしてみるか?それか攻撃してみるか?確か使えるのは【ショット】だったっけ?」
どちらにしろ行動しなければ何時まで経っても進まない!俺は新しい人生を楽しむんだ!。
とにかくやってみる!。