表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

佐藤まさき



放課後。

一通りの生徒が帰ったのを見計らって千恵は教室に戻った。

教室には男の子が一人いた。地味でクラスにもあまり馴染んでない生徒。


名前は 佐藤まさき。


どうやら先生に提出する紙を書いていつようだった。千恵はさっさと自分のプリントを取り出し、教室を出ようとした。そのとき

「あー……、竹中さん?」


久しぶりに、クラスメイトに話しかけられ千恵は少々戸惑った。

「な……なに?」

「大丈夫か……?」

「だからなにが?」


佐藤は言いにくそうに

「今日泣いてただろ?」

と言った。


誰も自分のことなんて興味ないと思っていたので、千恵は面を食らった。

そしてちょっと恥ずかしそうに照れた。千恵は苛められる前はクラスにも友達が何人かいたが、それらは全員女子だった。男子に話しかけられるのが千恵にとっては珍しい体験だったのだ。



「見たんだ……」

「嫌でも目に入るだろ。あんたいつも顔に出さないから、大丈夫なんだと思ってた。でも、やっぱり大丈夫じゃないんだなーって思って」


千恵は一瞬言葉を失い立ち尽くした。そんな風に認識されていたのかと思った。

「あんなことされて、大丈夫な人いるわけないじゃない」

「いやでも、世の中いろんな人がいるから。それに下手に手を出して巻き込まれるのもオレやだし」

そう言いながら佐藤はプリントに必要事項を記入している。

「………」



「なんでいじめってあんのかねぇ」

「知らないわよ……そんなの」

佐藤の傍観者からの物言いに千恵は少し苛立つ。


「結局あれだよね。池田たちは、あんたを苛めなくなってもイジメはやめないよ。アイツらにいじめはよくないなんて言っても無駄。言われて反省する奴は、そもそもイジメなんてしない。自覚がないのだから」

「そう……だよね」



「助けてほしかったら、言いなさいね」



千恵はその言葉に自分の耳を疑った。そして目をパチクリさせる。

「今なんて?」

佐藤は変わらないトーンで、一字一句違わず繰り返した。今度はちゃんと千恵が聞くようにゆっくりと。



「巻き込まれたくないんじゃなかったの?」

「巻き込まれたくねーな」

「だったらなんでよ……?」

不思議そうに千恵は問う。


「人が泣いているところを見るのは、もっとイヤだから」

佐藤はまっすぐに目を見てそう言った。



「変な人だね。あんた」

千恵は微笑んだ。

「普通だよ俺は」

千恵はこのとき初めて、佐藤の笑った顔を見たような気がした。

正確にはそんなことはないのだろうけれど、たぶん、自分に向けて笑ってくれたのが初めてだったから。

だから千恵はそう思ったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ