表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親父が魔法少女で俺まで巻き込まれた件  作者: フジオ
紅の魔法少女篇
4/63

明の不思議な朝食


――ジリリリリ。


 目覚まし時計の音。ぼんやりとだが、意識が覚醒するのを感じる。


 セットしたのは六時半。家を出るのが七時半。十分な時間だ。顔を洗い、食事、着替え、軽く身なりを整えて。そう考えれば素晴らしい時間設定だ。


――だが、無意味だ。


 いつだって問題は起きられないと言う一点。


「うる……せぇ……」

 手を伸ばし、目覚ましのスイッチを切る。


「シューくん! 朝だよー!」

 二度寝に入ろうかと言うその調度の頃合い。明るい声と共に扉が開かれる。俺の部屋に、頭に、脳に、響く。

(有り難い……有り難いには有り難いが、うるせぇ……)


「シューくん朝だよ? 学校行かなくて良ーの? もしかしてお休み? 今日は出かけない!?」

 俺に向けられる声色がだんだんと明るく、強くなって行く。もし、犬の尻尾でも付いていたとすれば、それは今頃、ブンブン振られて千切れているだろう。


「……いや、有る、学校。起きる、起きるよ」

 今のやり取りで、目覚めた。タオルケットをのけつつ、上半身を起こす。

 視界に入る少女の様な姿。銀の長髪に黒のメッシュ、子供のような顔付き。身にはだぼだぼのTシャツの上、エプロンを付けたその姿。


 俺の言葉(学校へ行く)を聞いてか先まで上がっていたテンションは急降下、つまらなそうな表情をしている。まるでお菓子を奪われた子供のそれだ。


「おはよう、アキラ」

 取り敢えず起こしてくれたアキラに挨拶をした。


「うん、おはよう! シューくん!」

 元気いっぱいと言った表情でアキラが返す。「挨拶は大切だ」とは、何時だかに俺が父親から送られた言葉だ。

「朝ご飯、出来てるよ、食べよ?」

「あぁ、わりぃな」

「じゃー、着替えちゃってね?」

「あぁ……」

 アキラの言葉に返事をし、俺はぼんやりと部屋の隅、タンスへと足を運ぶ。


「……あ?」

 そこからワイシャツを取り出し、寝巻を脱ごうとして――何故か部屋に残っているアキラに気がついた。

「んー? なーに?」

 何食わぬ顔でそこに居るアキラ。着替える際に、他人が居ると言うのは少々恥ずかしい物がある。

 というかこんなガン見されてたら嫌だよ。しかも嬉々としてだぞ。


「……着替えるんだけど?」

「そーだね」

「あぁ、わかってるのか、じゃあ、ホレ」


 手の甲を見せながら何度か前後に振るう。あっちへ行けのジェスチャー。

「なになに?」

 アキラは嬉しそうに寄って来た。どうやらコッチへ来いのジェスチャーと勘違いしたようだ。

「おい……」

「あ! お手伝い要る?」

 どうしたらその結論が出るのか、とてもではないが理解できない。そして、見えるアキラの顔は蕩け切って破顔した、締りの無い物だ。


「確かに、前はよく手伝ってあげたよねー。もー十六歳でしょ? あっ! でも、それでも手伝って欲しいって言うなら良いよ? もぅ、シューくんの甘えんぼさん!」


 だんだんと明るくなっていく声色。そのわきわき動く指は何であろうか。ジリジリと間合いを詰めるように近づいてくるその足取り、素人の物ではあるまい。隙などは見えず、重心移動も読み難い物となっている。まさに達人の業だ。


「涎拭けよ! 辞めろ! 辞めてください! 本当に! マジで出てけよ! 何のつもりだよその手は!」

「え?」

 この世の終わりの様な表情を作る晶。その表情に一瞬、言葉が詰まるが続ける。


「『え?』じゃねぇよ! 良いから外で待ってろ!」

 そういい、アキラ蹴り出す。さて、着替えよう。これが何時もの流れ、毎朝の日課だ。


「しかし……何かを忘れてる気がする」

 何故だろうか、部屋を見渡すが、いつもと変わりはない。


「気のせい、か……」



 リビングに着くと、既にテーブルの上には食事が用意されていた。焼き魚、味噌汁、白米に納豆。よくある、教科書通りに作られた、日本の朝と言った献立だ。


「あ、シューくんだいたいご飯出来てるよ? 先に食べてて」

 そう言い、俺の方を向くアキラ。エプロンを着て、手にはフライパン。どうやらまだ何か作っているようだ。


「いや、待つよ。いつもありがとう」

 機嫌も損なわず、怒りも無い、その事が確認できた俺は、言葉を選び、伝える。

「シューくんの為だからね、気にしなくていいよ! でも、こんなのでごめんね?」

「いや、好きだよ」

「うんっ! ボクもシューくんと同じっ! 好きだよっ!」


「あー、言葉足らずだったなぁ」

「じゃあしっかり言う? ボクはシューくんの事が大好きだよっ! さぁ、シューくんもボクに愛をささやこうっ!」

「後どの位で出来そう?」


「うん、もう出来たよ」

 そう言い、ホットケーキを並べるアキラ。


 『魚、味噌汁、白米、納豆』+『ホットケーキ』。

 ウソだろ、なんだその組み合わせ。俺の分は無いようで胸を撫で下ろす。


「じゃあ、」

「ああ、」


『いただきます』


 こうしてまた、何事もない一日が始まる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ