表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

47A列車 次来るときは稚内へ

「ふぅ・・・。」

時刻は17時41分。

「着いた。」

荷物を置いて身体を伸ばしながら、そう声を上げた。

「着いたねぇ・・・。」

萌も疲れ切った表情だ。さすがにこの距離の度は答えたのだろう。「のぞみ202号」で京都(きょうと)を出発したのが6時17分。札幌(さっぽろ)到着17時41分だから、11時間24分かかっている。この時間鉄道に絡んだ場所にいたのは高1の浜松(はままつ)から博多(はかた)への移動以来であろう。

「やっぱり、新幹線出来ても北海道は遠いねぇ。」

そう続けた。

「うん。」

それ以外言う言葉がなかった。

「さて。切符に無効印押してもらって、早くホテルに行こう。」

萌はそう言い、荷物を担ぎ上げた。

「えっ、その前に「スーパー宗谷(そうや)」を撮ってからだよ。発車時間までそんなにないんだし、走って行こう。」

「・・・元気だねぇ・・・。」

とは言ったものの、「スーパー宗谷(そうや)」に使われているキハ261系が本州に行くことはない。ここでしか撮れないものを収めておきたいのは自分も変わりないか・・・。翌日の着替えが入ったカバンを持って走れる体力には脱帽だが・・・。

「待って。」

(あっ、私も人の事言えないわ・・・。)

 5番線に来ると、4両編成の気動車が低い声で唸りを上げていた。これがキハ261系0番台。ヘッドライトは横に配置されており、1000番台の縦配置とは違う印象を持つ。「スーパーとかち」や2016年3月改正から運用に加わった「スーパー北斗(ほくと)」に用いられる1000番台は先頭1両が全室グリーン車なのに対して、0番台は先頭半室がグリーン車になっている。また、1000番台にはリニューアル車であることを示す先頭やドア周りが白ベースの塗装を纏っている車両が少なからず存在するが、こちらは青ベースの塗装のままで、リニューアル工事さえ施工されていない。

「これに乗っていくと稚内(わっかない)に行っちゃうんだよねぇ。」

「次来るときはこれに乗りたいね。」

「・・・ここからもっと遠く行くの。」

「ああ、でも一日で稚内(わっかない)まで行く気にはなれないね。ここまですっごく疲れてるし、これに乗ってったら稚内(わっかない)に着くの22時とかそんぐらいだよ。」

17時48分発の「スーパー宗谷(そうや)3号」が終点の稚内(わっかない)に到着するのは22時58分。ほぼ23時である。

「・・・でも、いつかは行きたいよね。鉄道で。車では行ったんだし。」

「・・・うん。またお金がたまったら来よっか・・・。」

キハ261系のヘッドライトが付いた。どうやら出発時間が迫ったようだ。

「5番線から、特別急行「スーパー宗谷(そうや)3号」稚内(わっかない)行きが発車いたします。」

ベルの音が響き、ドアが閉まる。エンジンの音が高まり、キハ261系は煙を噴き上げ、札幌(さっぽろ)のホームから離れていった。

(次来るときは見るだけじゃ終わらせないよ。)

 「スーパー宗谷(そうや)」を見送ると僕たちは駅近くのホテルに行った。1室しか取れなかったから萌と同じ部屋に止まるわけだけど、旅の疲れで変な気を起こすこともな、いや起さないけど・・・。

 翌日は環状運転を開始した札幌市電に乗車、12時15分に札幌(さっぽろ)を出発する「北斗(ほくと)12号」で札幌(さっぽろ)を離れ、「はやぶさ30号」で東京(とうきょう)へと戻った。そして、家に着いたのは0時15分。慌ただしかったものの、北海道への旅は終った。

 なお、この日夜勤があるのは公然の秘密である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ