表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

9 葉子との関係

「ちょっと、危ないじゃない。私にじゃないとしても、ちゃんと丁寧に扱いなさいよ……え?」


 美優は戸惑うように優陽の目を見た。

 優陽は両手でチョコを美優に手渡した。


「このチョコ、1つは母さんになんだ! なんだ、その、いつも、ありがとうって」

「本当に?」

「うん」

「ありがと」

「もうひとつは石塚さんに……って知らないか」

「石塚さん? 待って、石塚葉子さん?」

「そうだけど、なんで知ってるの?」

「やめなさい! その子じゃあ優陽に似合わない!」


 美優は眉間にシワを寄せ般若のように怒りをぶつける。


「どうしてそんな事を」

「理由は言えないけど、釣り合わない」

「母さんには言われたくないよ」

「絶対に失敗するから。違う子見つけなさい」

「僕と彼女が決めることだ!」


 優陽はチョコレートを持って2階に避難する。

 冷房をつけとけば溶けないだろう。

 冷房ガンガンの部屋で夜通しゲームを続けた。





 ◇

 次の日。

 優陽は目が覚めるとお昼だった。


「あーあ、また異世界に行きそびれた」


 優陽は起きるといつもそんなことを思っている。

 お腹が空いたので、下に向かう。

 美優は仕事に行っているらしく人の気配はない。

 ハンカチはテーブルの上においてあった。


「ご飯は、冷凍のチャーハンでいいか」


 優陽は冷凍庫を探り、見つけたチャーハンを温める。


「いただきます」


 優陽はリビングに座って、テレビをつけた。

 対して面白い番組はない。

 クッキングの番組を見る。

 中華あんかけを作るらしい。

 優陽はあまりの手際の良さに驚く。とても美味しそうな中華あんかけだっだ。


「青井さんに連絡しておこうかな」


 優陽は小春からもらった紙切れの電話番号に電話した。


『もしもし。僕です、石井優陽です』

『石井君? どうしたの?』

『相談にのってもらいたくて』

『何かあった?』

『はい、実は家の地下にお墓がありまして、石碑には何も書かれておらず、中には遺骨はありませんでした』

『へえ……それはおかしいわね』

『母親にも聞けず、ここにいるのも怖いです』

『ごめんね、旦那がいるから私の家泊めてあげられないの』

『あ、いや、そういう意味で言ったんじゃなくて』

『そうねぇ、自立してみれば? せっかく石井君のアパート空いてるんだし』

『あ。……それ良いですね』

『たまには家政婦の代わりに行っても良い?』

『それは、いけません』

『何も変なことしないわよ?』

『もう大丈夫です、ありがとうございました』

『また何か進展あったら教えて』

『はい、失礼します』


 優陽は丁寧に言いながら電話を切った。

 アパートか。ここにいるよりかマシかな。

 優陽は心が穏やかになるのを感じた。

 石塚さんに会いたいな。

 優陽は風呂に入って、汗を流した。

 夜、美優が帰ってくるまで、2階に行き、ゲームを進めた。

 夕ご飯は麻婆豆腐だった。

 そして再び月曜日がやってくるのだった。



 ◇

 その日の朝、優陽は12分早い電車に乗り込み、車両を移動する。

 なかなか見つからない。

 もしかして騙されたのか?


「あ、石塚さん」


 優陽はようやく椅子に腰掛けている葉子を発見し、ホッとした。


「おはようごさいます」


 葉子は目を合わせて微笑をうかべた。


「おはようございます、これハンカチとお菓子です」


 優陽は保冷剤の入ったバッグを差し出した。


「え? 開けてもいいですか?」


 葉子は嬉しそうに中を確認した。


「お高いチョコだ、お菓子屋ならどこでも良いのに」

「良くないです。葉子さんのお陰でこんなにも人生が楽しいのに」

「まあいいです、ありがとうございます」


 葉子は保冷剤のバッグをハンドバッグにしまった。


「石塚さんっていつからチョコが好きなんですか?」

「子どもの頃からですね。失踪した父がよく買ってきてくれていました」

「失踪って。僕の父親も失踪しているんです」

「え?」

「今探してて」

「もしかして」

「父の名前は」

「「太陽?」」


 葉子と呼んだ名前が一緒だった。

 つまり優陽と葉子は異母兄妹であったのだ。

 優陽は混乱する。

 異母兄妹は結婚することができないと言われている。


「9年前に母が海岸で飛び降り自殺してて、その時、父が行方知らずで捜査されていたんです。それから養子になって石塚葉子という名前になったんです」

「まさか、父さんが浮気していたなんて」

「マグロ漁船で出会ったんだって昔聞いたけど、浮気していたんだ。……知りたくなかったな」

「泣かないでくださいよ」


 優陽は泣き出す葉子を見てどうにもできない歯がゆさを感じた。

 葉子は新しいハンカチを取り出して涙を拭った。


「どうにもできませんね、もう次の駅だ」


 そういい立ち上がった葉子に、優陽はなけなしの勇気を振り絞り、葉子を後ろから抱きしめる。


「石塚さんは僕が守る!」

「気持ちは嬉しいんですが、人目を気にしてくれますか?」

「あ、すみません」

「いえいえ」


 葉子と優陽は改札をくぐる。


「誰もいなければ抱きしめてもいいと?」

「違います! 私に気安く触らないでください!」

「そんな事言わないでください」

「私が触りたくなったら、私から触ります」

「それって口説いているんですか?」

「違いますよ!」


 葉子は赤面した顔を手で仰いだ。

 デイケアは2人で言い合いしながらのろのろと向かった。


「あれ? 今日も一緒に来た!」


 舞桜が驚きの声を上げる。


「今日も偶然、一緒の電車に乗って来たんだよ」


 説明をしながら、優陽は葉子が何事もなくスタッフルームに入るのを見届けた。


「おはようございます。今日の朝の司会をしてくれる人?」


 俊の声にいち早く反応したのはイヌタンだった。


「今日のプログラムは午前クッキング、ストレッチ。午後お仕事カフェ、クラフト活動です、今日も暑いので水分補給しっかりととりましょう。体操をします、上ー、右ー、左ー、前ー、後ろー」


 イヌタンが暗号のように体操をするので、優陽もかじりつくように真似して対応した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ