2/4
第0.5話「判定の仕方について」
タイトル通り判定の仕方についてだけの説明です。
PL5;ねえねえ、判定ってどうやるの?
GM;ああ、判定は大抵の場合
「判定に関連する技能」+「各能力値のボーナス」+「六面ダイス2個の合計値」+「アイテムなど
の修正」だね。
それぞれを足した合計値が目標値以上だと成功なんだ。
たとえばスランゲが鍵開けに挑戦するとして目標値は12
スカウト技能と器用さボーナスを使って判定すると、
スランゲのスカウト技能は①で器用さボーナスは3、六面ダイスの値は9だとして
1+3+9=13≧12だから成功となるんだ。
それでもしサイコロの目がどちらも6だったら「自動成功」いわいるクリティカルになって
逆にサイコロの目がどちらも1だったら「自動失敗」ファンブルになってしまうんだ。
PL5;へえ、そうなんだ。
ありがとうな
他にも質問等があれば感想にてご質問ください。