表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校裏の問題児たち  作者: 白柳ユウマ
2/2

エピソード1《学校一関わってはいけない危険人物》

赤、白、紺の色をした薄いマウンテンパーカーを学ランの上に羽織ってから、いつも学校へと向かう。

行く時間は決まって昼の十二時。どう考えても学校に行くには遅い時間だ。でも、それにはちゃんとした理由がある。


――彼、泰田玲孳は危険人物であった。


***


四時間目のチャイムが学校中に鳴り響くと、お昼のお弁当の時間に入った。

学校にいる生徒の皆は、賑やかに会話をしながら、それぞれ違う場所で昼の休みを満喫している。

それはこのクラス、一年五組も例外ではない。楽しそうに会話を弾めながら、美味しそうにお弁当を頬張っている様子。

当然、全員が揃って食べているわけではなく、他の人は違うグループで、別の場所に行っている。が、ここに残っている生徒たちも少ないわけではない。

彼たちも教室でグループに固まり、別の席へと移動したりして、各々が楽しくやっている。そんな中、突然と閉まっていた教室前の扉が開く。ガラガラという軽い音と共に。

さっきまで賑やかで平穏な雰囲気が流れていた教室が、一気に冷めた雰囲気へと変盆した。

それは、扉の前にはある一人の男が立っていたからである。教室にいる皆は彼を見ながら、辛辣な視線を送った。ひそひそと会話を始める。


「ねぇ、アイツまたこの時間に来たよ。」

「やっべぇ!」


ニヤニヤと笑みを浮かべながらカップルが言っていると、その間に割って入るかのように、一人の女子生徒が嫌悪な顔でそのカップルに密かにこう注意をした。


「ちょっとやめなよ! 彼、人殺しらしいわよ!」

「え! マジで!?」

「まあ、“学校一関わってはいけない危険人物”って呼ばれるぐらいだもんな……」


そして、そんな会話を無視しながら、“学校一関わってはいけない危険人物”と呼ばれている男は、自分の席へと向かい始めた。

それを追うように見る生徒たち。そのまま男は堂々と席に座りつく。

でも、男が座っても教室は静まり返るわけではなかった。まだ、そわそわとした様子が続いている。

これは彼が危険人物と皆に思われているからだろうが、実は違った。この噂は完全なるフェイクだったのだ。


――彼、泰田玲孳は危険人物ではなく、皆と変わらない、普通の人物であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ