表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
町家暮らしとエルフさん ――リノベしたら庭にダンジョンができました――  作者: FUKUSUKE
第一部 出会い・攻略編 第2章 いざダンジョン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/594

第13話

「なぁ、この魔石ってどう使うんだ?」


 どうも気になってしまったので、ミミルに尋ねてみた。

 彼女たちは日常的にこの魔石を使って暮らしていたんだから、使い方は当然知っているだろう。


『まどうぐ、つかう。まどうぐない、つかえない』

「俺の店には魔道具なんてないぞ? それでもこれを拾う価値はある?」

『まどうぐ、もってる。まどうぐ、つくれる』


 ミミルは魔道具も持っているんだな。

 そういえば、さっきから肉とかどこかに収納していたけど、そういうのにも魔石は使うのだろうか?

 恐らく、空間庫のようなスキルや魔法、アイテムバッグみたいなものを持っているのだろうが、魔石でつくれるなら俺も欲しい。食材の仕入れなどの時にあれば絶対に便利だ。


「拾ったものをたくさん仕舞える鞄とかって、つくれるのか?」

『くうかん、ませき……ひつよう。いま、むり』


 魔石によって用途が決まっているのか?

 厄介だな。空間用の魔石とか入手困難な気がしてならない。

 ほら、ラノベならだいたいは火と水、風、土のような属性別の魔石が多いけど、空間という属性なんて見たこともない気がする。


「じゃあ、アイテム収納はどうしているんだ?」


 ストレートに尋ねることにした。

 ラノベを読んでいると、アイテムボックスやストレージがないと冒険が大変なのがよくわかる。

 ミミルが何らかの収納方法を会得しているなら、俺も使えるようになるかどうか気になって仕方がない。


『くうかんしゅうのう、すきる、まほう……ある。

 すきる、ちいさい……まりょく、いらない。

 まほう……まりょく、ひつよう』


 なるほど。スキルと魔法で使用できるようになるが、容量と魔力の要否で違いが出ると……。

 魔力って、初めて出てきた言葉だけど、ラノベとかででてくる〝魔力〟と同じなのだろうか?


「魔素と魔力の違いは何だ?」

『まそ……』


 ミミルは両手を広げて、ただ俺の方をみる。


『まりょく……』


 今度は両手を自分の胸元に引き寄せ、両手の中に発光するものを生み出した。


『わかる?』


 魔力のことは何となく言いたいことがわかった。体内から出したところを見ると、身体の中にあるものということだろう。


「魔素の方がよくわからないな……」


 ミミルはまたおとがいに指をあて、思案を始める。

 どう説明すればいいか、考えているのだろう。


『くうき、なか、まそ』


 おとがいに指をあてたまま、俺の方を向いて言う。

 破壊力抜群の可愛さだ。だが忘れてはいけない、128歳だ。


「空気の中にあるのが魔素、体内に溜まったものが魔力ということでいいのか?」

『ん……』


 ということは、魔物は魔素で身体を構成されているが、それが実体化してくると魔力が中に溜まって魔石ができるということか。


「空間収納の中は時間経過するのか?」

『すきる、しない。まほう、する。

 まほう、くうかんしゅうのう、はんようてき。

 すきる、めずらしい』


 スキルだと時間経過しない空間収納が手に入るわけだ。

 魔法の方はサイズは魔力次第。ただ、汎用的なだけに時間経過は避けられない感じか。

 ぜひ、スキル版の空間収納が欲しいところだな。


『しょーへい、まりょく、ある。たんち、まりょく、つかう』


 そういえば、さっき俺も覚えたての加護を使って音波探知とかやってみたけど、俺も魔力を使ったってことなのか。

 そういえば全身に何かが流れ込んできた気がしたが、あれが魔素なのだろう。

 そして、音波探知そのものは発動するために魔力を使うものだってことなんだな。

 そういえば、赤外線も波だ。その赤外線を可視化できるように常時変換とかできれば、熱源探知みたいなことができるようになるんだろうな。俺の脳みそでは全くやり方が思い浮かばないが……魔法はイメージらしいから、できるような気もするな。


 いろいろと考え事をしていたら、ミミルがまた俺の左手を掴んだ。

 30センチほど下から俺のことをジッと見上げている。


「どうした?」

『なに、かんがえ?』


 こうして考えてみると、あと2週間もすれば開店を迎えるというのに、このダンジョンにやってきて授かった加護とやらをどう使うかってことばかりいまは考えていた。


 そうか、店を開くのは夢だった。

 でも、ダンジョンで冒険するのはロマンなんだろうな。

 このダンジョンに入って、なぜかワクワクしている自分がいる。


「いや、なんでもない。もう一度音波探知してみてもいいか?」

『いい……』


 再度集中して、高周波音を出すと丸い生き物が何匹かいるのわかる。

 さきほどの魔物よりも少し遠いところだ。


「まるいのが何匹かいる。ここから50メートルほど先に3匹、あちらの方向に2匹」


 たぶん、石ではないと思う。

 ピョンピョンと跳ね回っているからな……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

↓他の作品↓

朝めし屋―異世界支店―

 

 

異世界イタコ

(カクヨム)

 

 

投稿情報などはtwitter_iconをご覧いただけると幸いです

ご感想はマシュマロで受け付けています
よろしくお願いします。

小説家になろうSNSシェアツール


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ