1~20
1.誕生日はいつですか。
8月30日です。
2.身長は何cmですか。
166cm。
3.体重は何kgですか。
48㎏。
4.血液型は何ですか。
AB型。
5.趣味は何ですか。
趣味と呼べるものは特にないです。強いて言えば、音楽鑑賞ですか。無趣味の人間が苦し紛れに書くアレです。
6.好きな食べ物は何ですか。
冷ややっこ。
7.嫌いな食べ物は何ですか。
基本的にはなんでも食べられます。でも、においがきついものは苦手です。
8.好きなスイーツはありますか。
マロンケーキでしょうか。
9.焼き鳥なら何が好きですか。
ねぎまとつくねです。微妙な質問ですね。
10.自分のことをどんな性格だと思いますか。
私はあまり積極的な性質ではなくてむしろ退嬰的な性格で、集団生活はあまり性に合わないです。初対面の人とすぐに打ち解けられる人が羨ましいです。私自身、斜に構えている面もありますが。
11.他人からはどのように言われますか。
あまり私の印象について聞いたことはないですが、大体がおとなしい、物静か、ということを言われます。直截に根暗って言った人もいました。学校だったらグループ決めで真っ先にあぶれるタイプじゃないですか。
12.好きな異性のタイプはどのような感じですか。
よく分からないですが、安心感の持てる相手でしょうか。
13.反対に、苦手な異性のタイプはどのような感じですか。
自分について語りがちな、その態度が鼻につく、自信家。
14.初恋はいつですか。
幼稚園の先生だったと思います。なぜ好きになったのかはよく分かりませんが、わざと転んで注意を引くなんて小細工をしていた記憶が微かにあります。私は昔からそういう人間だったのです。
15.恋愛に対して積極的ですか、消極的ですか。
消極的です。
16.理想のプロポーズはどのような感じですか。
考えたこともないですね。ちょっと、すぐには出てきません。
17.子供は好きですか。
嫌いです。子供を好きな人の気持ちが分かりません。
18.子供の頃の夢は何ですか。
ケーキ屋です。近所にあって、何かの行事の後には記念だと言って父とともに通っていたので、身近だったんだと思います、特別な思い入れがあったというよりは。
19.子供の頃、よく見ていたテレビ番組などはありますか。
うちは、テレビを見るというよりもBGM代わりにつけている、そんな家庭だったので、何々が好きだった、というのは、ありませんね。
20.子供の頃の記憶ははっきりしているほうですか。
他人と比べたことがないのでどの程度がはっきりなのか分かりませんが、幼稚園の終わり頃に漢字の練習をしていたことや、あるいは一人で砂遊びしていた記憶はなぜだかはっきり残っています。その頃から私は集団にはうまくなじめていなかったのだと思います。