表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

遠い明日

作者:小村野火
 人口減少と高齢化に悩む群馬県のある架空の山村のお話。
 妻子に捨てられ会社も倒産し家庭も仕事も失った「俺」は、群馬の実家に帰ると無理やり村長にさせられてしまう。
 誰かが村長にならなければ村制は維持できず、村が消滅してしまうからだ。
 村の人口は51人。
 こんな小さな村では村長といっても特にやることはない。暇つぶしに拾った板で顔出しパネルを作ると、たまたまそれに国と県から多額の補助金が付く。
 村の人をも巻き込んで、にわかに巻き起こる顔出しパネル制作ブーム。
 補助金により多額の金銭を手にした村人たちは、やがて次々と村を出て行ってしまい、結局村は消滅する。
 後には村を埋め尽くする大量の顔出しパネルだけが残される。
 
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ