表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔汁キンミャー焼酎を異世界で  作者: 水野しん
第十章 魔王という名の
150/230

150話

 皆が注目する中、余裕で笑顔のチコリと緊張の僕。

 チコリが手を繋いできたので握り返すと、変身シークエンスは発動した。たまたまだよね?毎回チコリがいないと変身できないとか、足手まといなだけじゃないか。


『ボワン』


 煙の中からこんにちは。

 自分から見える範囲だと胸が白っぽくて腕は緑色っぽい。爪が鋭いのは格闘に有利か。


「プッ、プププ」


 ラムが笑いを堪えてもがきだした。

 そんなに変な姿なのか。


「僕は何に変身したんだ。見た感じは爬虫類ぽいけど」


「ご主人様にも尻尾が生えたのニャ。お揃いなのニャ」


 やはり爬虫類か。ワニとかその辺だろうと思ったのだが。


「ケンジ……プッ……その頭、プププッ、なんでカツラなのよ」


「カツラ……?」


 頭を触るといつもと違う感触。ツルツルの上に長めの髪が横方向にあるような?


「ハゲヅラ?」


「当たりー! 似合ってるわよ、トカゲ」


 トカゲだと?

 隣を見るとチコリも小さいトカゲ娘になっていた。トカゲのキグルミの喉元に穴があって、そこから顔を出すタイプな感じ。しかし、安っぽい作りではなく、皮膚の質感は本物みたいだった。


「て、事は?」


「トカゲのおっさんね」


「ご主人様、卵を産んでるニャ」


 粘液と共に卵を産んでいる僕は、トカゲのおっさんに変身していた。懐かしいけど、懐かしいんですけどー。

 チコリは見た目も可愛らしいし、本人が喜んでいるからいいけどさ、僕は何だかかっこ悪くなってしまったし。


 産まれた卵はすぐに(かえ)って命令を聞くトカゲになった。小さくても意思疎通はできるし、潜入(アンダーカバー)で活躍しそうだ。


「これで変身の確認は完了だな。後はどんな能力が使えるのか、訓練しながら試してみましょう」


「皆の訓練ならだんごに任せて欲しいニャ。だんごも元は人間だけど猫人族に変化したから、その辺はバッチリなのニャ」


 なかなか全体での訓練はできそうにないから、だんごに任せるのが一番いいかな。


「ふむ、魔王がどの様な敵なのか全く分からない今、攻め込んで来られた時の盾となるのはここにいる皆だ。よろしく頼むぞ」


 エルディンガー二世は、これから各国の連携を構築しなければならないだろうし、そろそろ王都に戻るのだろうか。

 瞳子の同僚として何かしらの工作をしてから、弟、賢輔も姿を見せていないし、まだ緊張感蛾漂う雰囲気はない。


「変身はここぞという時だけにしてね。それじゃあ、解散します」


 自室に戻ったり、出かけたりと皆出て行き、居間に残ったのは僕とフクにセシル、そしてエリックだけとなった。

 


「ケンジさん、エリックが指輪について話すって言ってましたけど、これ起こします?」


 エリックは気持ち良さそうに眠ったままだ。


「疲れているみたいだし、今はそっとしておこうよ」


「そうですか? この男にそんなに気を遣わなくてもいいのに」


 セシルに存外に扱われるエリックの寝顔を見ていたら、何だか僕も眠くなってきた……。


「お昼寝するニャ?」


「うーん、ちょっとだけするか?」

「うニャ」

「コホン……それじゃ、私も寝ようかな」


 空いているソファに三人で座って寝てしまった。






 ここは地球の様で地球ではない。


 西暦は同じでも文明の進み具合が全く違う。

 高層の建物で空が失われ、わざわざ太陽光から有害な物を除いてライトから照らしていた。


 生まれた時から機械と融合していて、脳の活性化を促し、錯覚を利用して色々な事を処理できる能力が備わっていた。

 それは、目の前の空間にコンピューターの画面があるかの様に操作する事だった。

 脳内だけの処理だと、それはもはやコンピューター。人間としての意味を為さないという事だから、わざわざ面倒な作業を残しているとの事だった。ちなみにここの人間同士だと錯覚も共有できるようである。


「それで? 移住先が自分達の宇宙では見つからないから、あの世界を乗っ取る事にしたのか。何故、俺が選ばれる。何の得がある。まるで分からないな」


「まぁ、そう言うな。ここの全ての人間で決めた事だ…………いや、一人欠けていたな。ほぼ(・・)総意なのだよ」


 中身は違っても、クソ親父の顔で言われると胸糞悪いな。


 生きる為に他の多数を犠牲にする。

 自分がその立場だったらそうするかもな。そして、俺は今、否応なくその立場に立たされてしまった。それは、家族同士の戦いに発展している。

 ただの飲ん兵衛のアニキに何ができるっていうんだ。


「今まではあの世界の文化レベルを調べていたが、一部の人間を除いては敵ではない事が分かった。武器も槍や剣、弓といった原始的な物だしな」


「厄介なのは魔法か?」


「魔法使いは結構いたが、妨げになるレベルは百人に満たない。敵になるのはお前の兄の様な転移者か転生者だな。奴らには特異な能力が備わるのが常だ」


 俺もあの世界に転移したから、この能力を身につけたんだし。






「店長さん、面白いわねぇ。でも、蛮杯屋は可愛い女の子がいなくてダメね」


「そんな事を言ってもポリシーは曲げられないかなら。君だってそうだろう?」


 私と彼は同族なのでした。

 彼も男しか愛せないバンパイア。私も女の子しか愛せない。


「まぁね、でも、この辺には同じ趣味の人はいないわ」


「そうだ、昔作った性転換の薬があるんだが、それをロリに進呈しよう。なに、二十四時間が過ぎれば元に戻るから問題はない」


「相手によっては怒りそうよね」


「了解を得ればいいじゃないか」


「簡単に言ってくれるわね」


「まぁ、使わないなら処分すればいい」


 店長はそう言って、紙に包まれた薬を渡すと厨房に消えていった。


 そろそろ立ち飲みチコリに行ってもいい時間よね。

 薬を手に、私は蛮杯屋を出た。

 トダ村にダンジョンができてから、この街も人が多くなったらしいけど、それ以前にケンジの酒が人を呼んだのね。お酒って、そんなに美味しいものなのかしら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ