表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
通報をお願いします。  作者: ゴルゴンゾーラ三国


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/33

匿名掲示板 『未解決事件について語ろう7259』

349:陰謀論は名無し 2025/9/18 21:31

そう言えばこの間、ついに混海駅前誘拐事件の時効決まっちゃったね。


350:陰謀論は名無し 2025/9/18 21:45

迷宮入りかあ。あれ、目撃情報が馬鹿みたいな数送られてきて、精査するのにしこたま時間かかって初動捜査大変だったらしいね。


351:陰謀論は名無し 2025/9/18 21:59

初動捜査遅れたとかは流石に嘘だろ。どんだけ情報集まったらそうなるんだよ


352:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:15

噂では三千件とか


353:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:20

流石に嘘だろw混海駅使ってる奴そんなおらんやろww商店街の人間のこと考えたって、誘拐されたタイミングで三千人もあの場にいたとは思えんw


354:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:22

しかもそれが、『精肉店前で店主と話してた』っていう情報と同時刻に『ナツガキさんに手を引かれて定食屋横の細道に入っていくのを見た』みたいに、同時刻、別の場所で見かけた、みたいな情報ばっかりで、どれが本当なのか情報の裏付けするのが死ぬほど大変だったって聞いた。


355:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:29

誰からだよ


356:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:33

>>335 身内が混海駅最寄りだから、聞き込みされたって。そんとき警察が愚痴ってたらしい。


357:陰謀論は名無し 2025/9/18 22:45

一般市民に捜査情報漏らすとか終わってますなぁ……w


358:陰謀論は名無し 2025/9/19 08:27

今までの目撃情報、まとめた奴なんかなかったっけ


359:陰謀論は名無し 2025/9/19 12:13

>>358母親が独自に作った、平成初期感満載のホームページにまとめてある。


360:陰謀論は名無し 2025/9/19 16:59

母親が警察とは別に聞き込みして、聞いた話を全部書いてあるらしい。馬鹿みたいに量が多いので自分で読んで


361:陰謀論は名無し 2025/9/19 19:11

それもうないよ。一年前くらいに、情報提供ホームに荒らしの勢いで大量に目撃情報が寄せられてから閉鎖しちゃって、それからSNSに移動したっぽい。

閉鎖前にずっとイタズラはやめてくださいって日記で呼びかけてた。最終的に何通来たのか知らんけど、五千通くらいきてたって書いてたのは読んだ。


362:陰謀論は名無し 2025/9/19 19:46

ごごごご5000wwwww警察に寄せられた情報超えとるがなwwww


363:陰謀論は名無し 2025/9/19 19:53

いや俺は本当にそのメール確認したわけじゃないから知らんけどね?

でも、『ナツガキさん』っていう人物名は結構共通してたから、それが犯人なんじゃないかって母親は日記に書いてた。


364:陰謀論は名無し 2025/9/19 20:14

ナツガキis誰


365:陰謀論は名無し 2025/9/19 20:44

岩ガキみたいでうまそうな名前してはりますなあ


366:陰謀論は名無し 2025/9/19 21:09

小学生の間で、ナツガキさん、とかいって都市伝説化すんだろ。俺知ってる。


367:陰謀論は名無し 2025/9/19 21:18

俺混海市に子供の頃住んでたけど、普通に夏垣って苗字いるよ。実在してる一般人よ。


368:陰謀論は名無し 2025/9/19 21:20

まあ、犯人が捕まってないんだったら、市内にいる夏垣さんには全員アリバイとかがあって、犯行は無理だったってことでしょ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ