表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

保健室とフライドチキン

 ………………。

 ………………………………。

 ………………………………………………。


「――どうかね、容態は?」


「手は尽くしました。あとは、本人の気力次第かと」


 ……え?


「――そうか。最善を頼む。これほどの勇気の持ち主は失いたくない」


 な、何……?


「ええ、もちろんですとも。事故の甚大さは、彼の身体がすべてを物語っていました。その経緯も――執刀した私が一番理解しています」


 ふぁ!?


「まさか、こんなことになるとはな……まだ若いのに。いや、若さ故か」


 はあああああああ!?

 ちょっと待って!?

 何!? マジ何!?

 え、僕、死ぬの!?

 本当に死んじゃうの!?


 ――そう、他人事のように響く会話で、僕の意識は一気に現実に引き戻された。


 戸惑い、恐怖、混乱……いやもう、錯乱状態。


「おお、目覚めたようだ! 大丈夫かね!?」


「気分はどう? どこか痛む?」


 死にたくない!!

 嫌だ!!

 まだ絶対に死にたくない!!


 助けて!!

 お願い、お願いだから!!

 僕はまだ何もしてないんだ!!


 止まらない思考が、脳を拘束する。

 九九の二の段すら答えられそうにない。

 とにかく、息が苦しい。

 喉を掻きむしりたかった。


「様子がおかしいぞ!? 何が起こっているんだね!?」


「ご心配なく。ただのパニックです」


 そのとき、右腕にチクリとした痛みが走った。


 直後、スッと――まるで魔法のように――心が落ち着いていく。


 あれだけ埋め尽くしていた恐怖が、音もなく霧のように消えていった。


 安堵。

 静寂。

 ああ、深呼吸ができる。


 LEDの灯りが白々しい。

 ベージュのカーテンで仕切られた空間。

 僕は、病院のベッドに横たわっていた。


「ふむ、どうやら安心したらしい」


「当然です。■■■■(ダメ。ゼッタイ)を打ちましたから」


「君、それは……?」


「はい、俗に言う麻薬ですね」


 おや? とようやく気づく。

 白衣の女性と初老の男性――どちらも、なんだか見覚えがある。


 白衣の女性が、僕の右目にペンライトをかざした。

 眩しい。

 白衣の女性は、白いスーツの下に明らかにTシャツを重ね着していた。

 さっきまで医者じゃなくてフェスにいたような軽やかさだ。


「意識は明瞭ね。ここがどこかわかる?」


 あれ、この人……保健の先生じゃなかったっけ?

 学ラン派に人気の、ちょっと年上の美人先生じゃなかったっけ?


「よかった、うん、本当によかった……」


 初老の男性が、僕の右手を両手で強く握りしめた。


 ――この人、校長先生だ。

 挨拶が長くて、フライドチキンが似合いそうなおじさんだ。


「君……ありがとう。本当にありがとう!」


「言葉じゃ言い尽くせない。君は……君は、人類の未来を救ったんだ!!」


「ありがとう! ()()()()()()()()()て《・》!!!」


 ――え?


 何言ってんのこのおじさん??


 でも、涙まで流してる姿を見て、

 僕は――

 僕はようやく、あの事故のことを、鮮明に思い出した――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ