表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/161

作戦会議

 陛下、エメライン殿下、私の三人は、フレドリック様を救う方法を、色々と考えた。いくつかを列挙すると。


 ■フレドリック様 極秘移送案。


 私がエトレーゼの王宮へ跳び、フレドリック様を誘拐、もとい、お連れして戻って来る。めっちゃ簡単! 楽勝! と言いたいところだが、前回、私は、エメライン殿下の枕のために、王宮に結界を破って侵入してしまった。それ故、現在のエトレーゼの王宮は、結界がより強いものに強化されているだろうし、突破された場合、すぐにエトレーゼの騎士達が駆けつけれるような態勢が整えられてるだろう。見られてしまえば終わり。これは止めておいた方が良い。


 ■フレドリック様 偽装死亡案。


 フレドリック様の治療に当たっている回復術者を買収。フレドリック様が亡くなったと嘘をつかせ、王宮から、教会へ移送させる。(エイスト教では、死者の魂を混沌の世界に迷い込ませず、神の身元へ行かせるために、死者を直ぐに教会に移すことが推奨されている)そして、教会に移ったところで、奪還。


 これも、術者の買収自体が難しい上、生者を死者に見せる方法が無い、等、課題多過ぎなので却下。


 ■遠隔治療案。


 ルーシャお姉様の聖女としての力量は、以前とは比べ物にならない。大勢の病人や怪我人を、一人一人見て回るなどせず、離れた所から魔術を行使し、一括で治療する大治癒魔術でも、普段から当たり前のように行っている。それ故、病人が目の前にいなくても良いのではないか、遠い地にいる病人でも治療出来るのではないか、と考えた。


 これは議論していてもしょうがない。すぐに、私はルーシャお姉様の部屋に跳んだ。部屋に着いた時、ルーシャお姉様はリーアムお兄様からもらった手紙を読んでいる最中、デヘヘ~と顔がニヤケまくっていた。突然現れた私に、お姉様はパニックを起こしたが、そんな瑣事は無視して、お姉様を強制連行。


 後で、ルーシャお姉様に人のプライバシーを何と考えているのかと詰られた。申し訳ないと思うが、人の命がかかっているの、我慢して欲しい。それに、私だってお姉様のニヤケ顔など見ても楽しくないの、好きでやってる訳じゃない。リア充め、爆発して下さいませ。


「エトレーゼにいる病人を遠隔治療? はっきり言って無理。触らなくても治療は出来るけれど、せめて視界に入るところに居てくれないと」


 ルーシャお姉様はあっさり、遠隔治療案を却下してくれた。


「ルーシャよ、そなたは聖女、神々に頼んで、ちゃちゃっと何とか出来んのか」


 陛下のこの言葉に、ルーシャお姉様はげんなりとなった。


 三年前、私は神々に関連することで嘘を並べる時、神々のもっとも近き人、聖女のルーシャお姉様はこう言っていた、だから間違いないと説明し、お姉様自身も私の依頼で、さも神々と意志疎通が出来るような話を多くの人達の前でした。あの時はあれしか、ことを上手く治める方法が思いつかなかったのだ。


 しかし、そのせいで、ルーシャお姉様は大迷惑なイメージを持たれてしまった。


 『聖女は神々と話が出来る。聖女に頼めば、神々に自分達の願いが伝わる!』。


 ルーシャお姉様は治癒魔術を使う時。神々の助けを借りることは出来るが、それだけだ。神々と話す、神々に望みを伝えることなど、出来はしない。それなのに、一度ついたイメージは残酷。執拗について回る。


「陛下、無茶を言わないで下さい。陛下への福音の時は国難であったので、神々は特例で私に告げてくれたのです。あの時以来、私が神々とお話したり、お告げを聞いたことなど全くありません。聖女の本質は回復術師であり、それ以上でも、それ以下でもないのです。よく覚えていて下さいませ。お願いでございます」


 ルーシャお姉様が、あまりに脱力感を漂わせているので、陛下も悪いと思ったのだろう。直ぐに謝ってくれた。


「しかし、ルーシャよ。せっかく来たんだ。お主も何か案を出してくれ。私達、三人だけでは少々煮詰まっているんだ」


「わかりました、では薬、丸薬を使うのは如何でしょう」


「ルーシャ先生。父上の病気、筋肉の力が無くなっていく病に対して、効く薬は無いと聞いております。まさか、オールストレームにはあるのでございますか?」


「オールストレームにも無いわよ。今、その病気を治す方法は一つだけ、私が治療すること。他のどの回復術師でも無理でしょうね」


「だったら……」


 エメライン殿下の顔が不満げになる。意味の無いことを仰らないで下さいって感じ。


「無いなら作れば良いの。簡単に諦めてはダメよ」


 私達三人の目が点になった。確かにそれはそうである。しかし……。


「ルーシャお姉様。新薬の作成なんて年単位、下手をすれば十年単位です。間に合いませんよ」


 多岐にわたる材料を組み合わせテスト。膨大な時間、膨大な労力がいる。はっきり言って無理。


 私の抗議に、ルーシャお姉様は笑顔で答えてくれた。


「普通の薬ならね。私の言ってる薬は、植物や鉱物の薬効を使うのものとは違う。魔術、治癒魔術の効果を封じ込んだ薬。魔術薬よ」


「魔術薬……」


 この世界には、製薬の魔術はある。しかし、それは材料を集めた後の、それらを精製し薬にする過程を魔術でやっているだけ。薬の薬効自体は、原材料由来のものでしかない。要するに、前世の地球にあった薬となんら変わりはないのだ。


「そんなもの出来るのですか? 私は出来るとは思えないのですが」


「私もだな。五十数年生きて来たが、魔術を封じ込めた薬など、見たことも聞いたことも無い」

「私もです。もし、出来るなら、今までに誰かがやっている筈です」


 陛下と殿下が私に同意を示した。でもルーシャお姉様の表情は何も変わらない、穏やかな笑顔。


「私も、一月ほど前なら、そう思ったでしょう。でも、凄い人材を見つけたんです。その子の作る丸薬は面白いの。薬効は普通。でも、丸薬自体が魔術に大変な親和性を持ってるの。初めて、その子の作った丸薬を手に持った時は感動したわ」


 ルーシャお姉様は、うっとりした表情になっている。


「掌からね、すーっと魔力が吸い取られてゆくの、びっくりして、もしかしたら魔術も吸い込んでくれるかもと思って、治癒魔術を発動するとね、同じなの、吸ってくれる、取り込んで貯めてくれるのよ。あんなに驚き、嬉しかったことは滅多に無い。ほんと凄かったわ」


「そのような才能を持った人がいるんですか、紹介して下さいませ! お願いです、ルーシャ先生!」


 エメライン殿下の表情が輝いてる。死ぬ運命の父親が助かる可能性が見えて来た、これを喜ばずにおれようか。


「紹介は出来ないわ」


 お姉様はあっさりと拒否された。エメライン殿下に、また影が差した。


「何故です、連絡がとれないとか、何か問題があるのですか? お姉様」


「だって、本人に本人を紹介出来ないでしょう。『エメライン殿下、こちらがエメライン殿下です』なんてやるの? 無意味極まりないわ」


「えっ、え、えー!」


 殿下が頓狂な声をあげられた。まあ、気持ちはわかる。


 私、陛下、お姉様の三人の視線が、いっせいにエメライン殿下に注がれる。


 殿下の頭は混乱状態。お姉様の言ったことを、ちゃんと理解出来るまでには少々時間がかかりそう。


「あの、その、魔術薬を作れるのは……私? いや、そんな筈は……」


 ルーシャお姉様が焦れ始めている。この聖女様は少々気が短い。


「エメライン殿下、私は教師としては、生徒に厳しくやっています。少々の魔術能力があったって褒めません。大したことないのに、図に乗らせても仕方ないですからね」


 いや、それはどうだろう。褒めて伸ばすというのもちょっとは考えようよ。スパルタな聖女って、なんだかねー。聖女様ってほら。もっと優しくってさー、ほわっとしててさー。


「私は、エメライン殿下を褒めたでしょ。あなたの魔術はほんとに凄い。製薬の魔術に革命をおこせる、だから褒めたの。授業であなたの作ったものは、いつも持ち帰ってテストしてるのよ。実用するには、まだまだだけど、頑張れば、あなたは、お父上を治せる薬を作れる。ほんとよ」


 ルーシャお姉様が、エメライン殿下を優しく諭している。そう、それで良いのよ。厳しいだけが教育ではありませんよ。お姉様。


「で、でも、今までに誰も作ったことのないような薬を、私なんかが出来るとは……、もし、やって出来なかったら……それに」


 エメライン殿下がうじうじしている。あー 殿下、その態度はダメ、ダメですよ。噴火は近いです、直ぐですよ、殿下。


「あーもう! おっきい体してるのに、肝が小さい娘ね! やりなさい! やれば出来る! 出来るのよ! エトレーゼ魂を見せなさい!!」


 ほら、噴火した。しかし『おっきい体してるのに、肝が小さい娘ね!』って、人の身体的特徴を使ってディスるのはどうよ。エメライン殿下、見た目よりずっと乙女よ、泣いちゃうよ。


「は、はい! やります、ルーシャ先生! やらせていただきます!」


「そうよ、最初からそう言えば良いのよ! これからは気を付けなさい!」


「はいであります!」


 エメライン殿下は、また涙目になっている。可哀そうだとは思うが、お姉様の御蔭で、お父上を救う道が見えて来たのです。少々の我慢はして下さい。


「アリスティア、聖女とはかように恐ろしき者だったのか」

「そうでございます、陛下。逆らわぬが吉。大病大怪我の時など、助けて貰わねばならぬのは我らです。触らぬ神に祟りなしなのでございます」


「そこ、何か言った!」


「私は、何も言っとらん、言ってるのはアリスティアだ」

「ウソです! 陛下はウソを言っています!」

「国王、ウソつかない」

「陛下、インディアンちゃうでしょ! コーデ、しょうもないこと教えんなー!」


 こうして、エメライン殿下の魔術薬作成は、始まった。




「おっきい体してるのにって…… ルーシャ先生、酷い」 グッスン。


転送と瞬間移動、この二つの魔術は、とても恐ろしい魔術。テロ対策なんてどうするんでしょう。まじめに考えると頭が沸騰します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] プライベートがズタボロされたルーシャさんは可哀想です、アリスさんが酷いです(笑) 私から観れば、極秘移送案は行けるだと思います。だって、アリスさん達の実力が圧倒的に上ぽいですし、エトレーゼ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ