表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/161

犠牲・サクリファイス

サブタイトル少々変更しました。

「そうです。身代わりです。あなた達を守るための犠牲です」


 お母様は、肯定してくれた。


「王都から連絡がありました」

「王都? リーアムお兄様からですか」

「ええ、どうも王族間であなた達を、己が陣営に取り込もうとする動きが始まったようです」


「そうですか。わたしはともかく、お姉様の魔力量は魅力的ですものね。王族が何人がかりでも相手にならない、二十人くらいならなんとか……。でも、己が陣営に取り込みたいなら、縁組、『婚約』や『養子』でしょ。何故、危険が及んだ時の身代わりなど必要なのですか」


「エルシミリア、あなたは賢いですが、まだまだな所もありますね。人には短絡的な者も多いのですよ。己の方に取り込むのに失敗した時、不利になった時、取り込めても御せないと判断した時、さらには取り込むこと自体が面倒になった時、欲しかったもの自体を葬り去ろうとします」


「葬り去るって、今の時点で、そんなことをする愚か者がいるのですか?」


 自分はともかく、アリスティアお姉様に危害を加えようと思う人間がいると思うと、はらわたが煮えくり返る。


「それはわかりません。でも無いとは言えません」

「ですから、あなた達の警護も、館の守りも厳重にします。その上でのことです」


 いろいろな策を検討しましたと、お母様。


「エルシミリア、影武者を知ってますか?」

「はい、主と姿形が似ている者が主に偽装することによって、危険から主を守る。王族や、大侯爵家にはそのような者もいると聞いたことがあります」


「いますよ、実際」


 本当にいるのか。ベルノルトお祖父(じい)様にもいるのだろうか? いるならば、ちょっと見てみたい。


「最初に考えた策です。けれどあなた達の容姿では無理です。もっと平凡であれば……」


 お母様は、ため息をつく、こういう表現をされると、どういう顔をして良いのかわからない。


「そして実行可能な策として見つけたのが、『挺身従者、挺身侍女』です」


 お母様の眉間にしわが寄り、表情が厳しくなった。


「彼、彼女らは常に主に付き従い、主を守ります。そしてどうしても主を守り切れない状況になった時には、自分の持てる全魔力を一気に解放してでも敵に立ち向かいます」

「全魔力を一気に解放ですか。その者の体が消し飛んでしまいますね」

「そうです。『挺身従者、挺身侍女』は文字通り、命をとす役目です」


 お母様は続けた。


「さきほど、策と言いましたが、ほんといやらしい策です、反吐がでそうな策」

「お母様、忠臣が主人の為に命をとした話は沢山あります。家臣が主のことを思い、自ら己の命を投げうつならば、可哀そうだは思いますが褒めたたえるべき事柄。いやらしい、反吐がでそうな、などの言葉はいかがなものでしょうか」

「確かにそうです。でもそれは家臣が【自ら】行った行為ならばです」


「自ら?」


 お母様の話は、おおむね私が予想していた通りで、何も驚くべきところはなかった。しかし……これは……


「……契約魔術」 ダメ、声が震える。


「察しがいいですね。ほんとあなたは頭が良いですね。エルシミリア」


 お母様が褒めてくれる。でも、全く嬉しくない。


「『挺身従者、挺身侍女』と交わされる契約はひとつ、主人の身を、他の如何なる行為でも守り切れなくなった時は、自らの命をもって守る、それだけです」


「で、ですが、契約の時、彼、彼女らは納得して契約するのでしょう。ならば、たとえ命を落としたとしても、それは自らが行った行為と言えるのではないですか?」

「言えません。たとえ、契約時に納得していたとしても、まさに命を賭さねばならなくなった時、躊躇してしまうかもしれません。人はそんなに強くはないのです。だからこその契約魔術なのです」


「契約されたことは、本人の心がどれだけ拒否しようと実行されます」


 わたしは下を向いてしまった。そんなことは知っている……。


「エルシミリア、契約魔術を使った時点で、その後のことは、自らの意志で行った行為であるか、そうでないか、は()()()()()()()のです。あなたは分かっていたはず、どうしてそんな無意味な質問をするのです」


 お母様の声が冷たく響く、見えていないが、お母様のわたしを見る眼もきっと冷たいだろう。


「止めてほしいですか?」


「えっ」


 思わず、顔をあげた、そこにあったお母様の表情は、予想していたのとは違い柔らかなものだった。


「アリスティア、エルシミリア、二人とも優しいですからね。だから、単なる侍女として、あなた達に隠して契約するつもりでした」


「止めてほしいと言えば、止めてくれるのですか」


「いいえ、止めません。私もお父様もあなた達を守りたいのです。大事な者を守るためならば、他の者を躊躇なく切り捨てます。それが貴族の本質です。そうやって命を繋いでいくのです」


「エルシミリア、あなたは貴族ですか? 大事な者の為に人の命さえ切り捨てますか?」


 アリスティアお姉様……

 わたしの半身、わたしに最も近い人…… そして、もっとも遠い、純粋な人。



「わたしは貴族です。お母様と同じです」


「わかりました。このままことを進めましょう。けれど、アリスティアには契約のことは隠しつづけます。いいですね。あの子は、あなたほど心が強くはありませんから」


「わかっています。お姉様には絶対知らせたりしません」


 お母様が謝って来る。


「あなたは、いつも損な役回りね。ごめんなさいね」

「いえ、そんなことは。では失礼します、お母様」


 わたしはお母様の部屋を後にした。


 今まで、自分のことを優しい性格だと思ったことは一度もない、けれど、ここまで冷たい性格だとは思ってもいなかった。


 わたしは、アリスティアお姉様を守るためなら、人を簡単に切り捨てるだろう。


 たとえ、それが、お父様やお母様であっても……



 こんな自分に、吐き気がした。


エルシミリアの愛が重い… どうしてこんな子に。アリスティアは大変です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ