表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

人身事故で電車が止まった

作者: 月森 コウ




――人身事故で電車が止まった


 そう聞くと、いつも私は考える。


 自殺だろうか、酔っ払いだろうか、事故だろうか、と。

 怪我で済んだのだろうか。

 それとも、亡くなったのだろうか、と。


 どんなに苦しく、辛くても、恐怖が勝り、最後の一線を越える人は少ない、と聞いたことがある。自ら死を選ぶ、という行為は本能に反するからだろうか。

 もし、自殺であれば、本当に周りが何も見えないほど、追い詰められていたに違いない。

 いじめられていたのだろうか。

 仕事に忙殺され、心身ともに限界だったのだろうか。

 いわゆる、社畜と呼ばれる人だったのだろうか、と。


 さまざまな想像をし、そして、いつも、同じことを考える。

 きっと、”あの意見”を言う人間が現れるのだろう、と。


――電車が止まって、迷惑だ


 それに始まり、”一人で死ね”、”死ぬときは周囲に迷惑をかけないように”、その他もろもろの言葉が聞こえてくる。


 「たすけて」の一言が言えなかった、その苦しみを、無関心の冷めた瞳で見下ろしながら。

 またか、と面倒そうに、ため息をつきながら。 


 駅の雑踏を効率よく、迅速に、障害物には目をやることもなく、すり抜けていくように。

 そうやって、他人の苦しみに無関心で、見て見ぬふりをする。

 関係ない、わざわざ自分が関わる利点も、責任もないとばかりに。


 仕事に忙殺されている人に、一言でも、労りの言葉をかけたことがあるだろうか。

 いじめられている人に、逃げろ、の一言でも言ったことがあるだろうか。

 友人のいない人間に声をかけるどころか、嘲笑っているのではないだろうか。

 底意地の悪い言葉に迎合して、一緒に笑っているのではないだろうか。


 弱音を吐けば言い訳するなと怒鳴り散らし、誰かに頼ることを弱さだと侮蔑して。

 一人で解決しろ、自立しろ、自分はできたからお前もやれ。

 そんな言葉の暴力で延々、殴り続ける。

 相手が闘うことも、逃げることもできず、身を丸めて耐える意外、なにも出来なくなるまで攻撃し続ける。


 そんな人間にかぎって。追いつめる側の人間にかぎって、言うのだ。

「迷惑だ」と。

 問題を作り出している自覚もなく、迷惑をかけられた、と被害者面で。


――追い詰めたのは、誰だ?


 「一人で死んでろ」と言葉の暴力をふるいながら、人の心をへし折りながら、周囲への無関心を続けている。

 「それが普通なんだ」と、声にならない声で互いに確認しあい、皆がそうしているからと、責任をなすりつけあっている。


 「またか」と思うほど頻繁に、誰かの心が追い詰められているのに。

 「迷惑だ」「一人で死ね」と、心ない言葉に同意して。

 誰かが言ったセリフを正論だとばかりに真似をして、扇動されるように、皆が同じセリフを口にする。

 言い始めたのは誰なのか。

 不謹慎だと諌める声はなく、正論とばかりに広まっていく。


 この冷酷さが、誰かを、苦悩の中に孤立させるのではないだろうか。

 正論を振りかざし、誰かを非難して、正しい自分に酔いしれる。

 苦しむ誰かを、間違っている人間だと見下し、悦に入っている。


 「死んで楽になりたい」なんて。

 拷問の末、出て来る言葉じゃないのか。

 今、目の前にいる誰かは、精神が拷問されているのかもしれない。

 「大丈夫」と笑顔でいるその人は、心の中では「たすけて」と叫び続けているのかもしれない。

 明日には、この世にいないのかもしれない。



……だから、血反吐を吐くような。一度知ってしまったら、一生、脳裏にこびりつくような。

そんな、誰かの苦悩を、苦痛の慟哭を。少しでいいから想像してあげて欲しい。


 電車が止まる。

 それは、だれにも届かなかった「たすけて」の残響なのかもしれない。

 一ヶ月以上前だったか、私がいたホームで人身事故が起こり。

 今日、スマホをいじっていたら、自殺のニュースを見つけ、投稿しました。


 今まで何度か、実際に耳にし、私自身、この言葉に同意していた時もあったのですが。

 皆さんは、どうでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そりゃあ世の中怨んで死ぬ人は死ぬときくらい世の中の迷惑になって死んでやろうと思ったとしても不思議ではないですよ。ただ大半の人は電車が来たから飛び込んだ。ただそれだけのことだと思います。なか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ