小説を書くために得たトリビア・後書きエッセー
小説を書くために得た情報の中、意外な事や面白いと思ったことを書きだしたいと思っています。くだらないことも書くかもしれません。勝手に思ったことをだらだら書くかもしれません。
そして、私がメインで書いている「時をこえて」を書くことの意味など、こんなことを考えながら書いている人もいるんだね、という気がるさで読んでいただけたらいいと思っています。
人はこの世に「感動(心を動かす)するために生まれてきた」と言います。本や歌、映画など感動したこともそのつど、書いていきたいと思います。
参考になった本のこと、テレビなども語ります。
そして、私がメインで書いている「時をこえて」を書くことの意味など、こんなことを考えながら書いている人もいるんだね、という気がるさで読んでいただけたらいいと思っています。
人はこの世に「感動(心を動かす)するために生まれてきた」と言います。本や歌、映画など感動したこともそのつど、書いていきたいと思います。
参考になった本のこと、テレビなども語ります。
「時をこえて」のくノ一について R15
2014/04/11 02:24
私の魂に響く曲 Just give me a reason(理由(わけ)を教えて)
2014/05/01 22:28
前世から受けたトラウマ
2014/05/19 07:10
CDとレコード、時代の変化 おばさんのつぶやき
2014/05/26 05:04
エコーと胎児
2014/05/26 10:55
チョコとPMS 15R
2014/05/28 22:07
江戸時代のキリスト教とザビエル、そして天国とは
2014/06/20 00:56
本物の作家はやはりすごい
2014/07/24 03:06
二宮和也さんという人
2014/08/21 23:25
男組と女組
2014/09/04 04:00
アンダー・ザ・ドーム1,2巻を読んで
2014/10/06 05:30
なぜ、今、不倫のドラマが多いのか(ネタバレ)
2014/10/22 07:05
中世の調べ物
2014/12/10 11:46