表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう小説の評価ポイントと文字数について

作者: 陶山雅司

私は今まで小説家になろうに色々な小説を投稿して来ました


物語風の連載小説やコンテンツの様な物、エッセイ等です


私の場合


評価ポイントが高いのはだいたい短編のエッセイです


これについて


なんでじゃ〜!!


と思います


物語風の連載小説を書いている時の方が


遥かに労力を使っています


数万文字の連載小説が評価ポイント数ポイントで


数百文字のエッセイが評価ポイント数十ポイント


見たいになってます


私の場合


エッセイ等の方が向いているということでしょうか


評価は事実です


受け止めるしかありませんね


私の書く物語を読んで下さっている方々も居ると思うので


これからも物語の方も


手を抜かずに書いて行きたいと思います


事実を受け止めて


楽しんで書いていくしかありませんね


読んで頂きありがとうございました



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ポイントが伸びる要因は、エッセイの方が読み手にとって評価しやすいんだと思います。 同意見だという場合に、感想代わりにSNSの「いいね」感覚で押すのかなと。 なのでpvに対してポイントがめちゃ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ