表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/169

師匠に訪ねて三千円

答えではなく、応えです。

「ここが聞けば何でも教えてくれる三千師匠のお家か、ごめんください三千師匠はご在宅ですか?!」

「はい、居ますよ」


「あなたが三千師匠さんですか?」

「はい、三千円師匠ですよ?」


「あなたに聞けば何でも教えてくれると言う話は本当ですか?」

「本当です、三千円下さい」


「待って下さい何故あなたに三千円を渡さなければいけないのですか?」

「私は三千円師匠です、聞かれた事は全て三千円で応えます、6千円下さい」


「そんな!先ほどは三千円だったのに何故6千円になるのですか!」

「私は聞かれた事は全て三千円で応えると言った筈です9千円下さい」


「くっ分かりました、1万円払いますお釣りを下さい」

「お釣りがありません9千円下さい」


「細かいお金は無いのですか?」

「細かいお金はありません1万二千円下さい」


「酷い!私は細かいお金が有るか聞いただけなのに…」

「最初の2回分を忘れてました1万8千円下さい」


「もっと酷い!ぐっ、このままで不味いどうすれば…そうだ!最初の2回は説明がありませんでした、説明も無しに料金を請求するのはズルいです!」

「分かりました、それでは料金を説明する前の3回は無しにしましょう、9千円下さい」


「よし!1万円払いますお釣りはいりません!」

「分かりました1万円頂きます」


「ふぅ、1万8千円が1万円で済んだこれ以上ここに長居するのは危険だ帰ろう」

「待ちなさい」


「何ですか?私はあなたに聞く事は何もありませんよ?」

「先ほど頂いた1万円は返します」


「どういう事ですか?」

「私は聞かれた事を応えると言った筈です、あなたは私の応えに満足されていない、だからお返しするのです」


「そうですか…分かりました。ですが、本当に宜しいのですか?」

「構いません」


「後で返せと言いませんか?」

「言いません」


「ふぅ、私はあなたを金に汚い人間だと思っていたのですが、どうやら私の勘違いだった様です、三千円師匠あなたに1つだけ聞きたい事があります今いくらですか?」

「1万二千円です」


⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛


三千円師匠の弟子


「師匠!給料を上げて下さい」

「嫌です」


「何故ですか!時給30円は酷いです!?せめて時給300円にして下さい!」

「弟子は師匠に遠く及びません、ですから30円なのです」


「それは屁理屈です労働基準法違反です!」

「いいですか?私は問いかけられて応える事でお金を貰うのです、誰からも問いかけがなければ無収入です、この意味を理解して下さい。応えたので三千円下さい。」

「弟子割でお願いします」

詐欺か?いいえ、聞き方さえ間違わなければちゃんと応えます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ